結果報告書 (茨木・大成化工株式会社)

事業者の名称等

届出者住所 大阪府大阪市北区豊崎六丁目8番1号
届出者氏名 茨木・大成化工株式会社  代表取締役 白石 保行
主たる業種 製造業  |  中分類;プラスチック製品製造業
特定大規模事業者の区分年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
連鎖化事業者のうち、年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
対象自動車を100台以上使用する事業者

このページの先頭へもどる

計画期間

2019 年度~ 2021 年度

このページの先頭へもどる

エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の目標等
《年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者》

基準年度 2018 年度

排出量の状況

基礎排出係数ベース調整後排出係数ベース
基準排出量の合計量 3,580 tCO2 3,500 tCO2
計画初年度の排出量の合計量 3,450 tCO2 3,120 tCO2
計画2年度目の排出量の合計量 3,680 tCO2 3,340 tCO2
計画3年度目の排出量の合計量 3,120 tCO2 2,760 tCO2
目標とした最終年度の排出量の合計量 3,470 tCO2 3,400 tCO2
削減率 12.85 % 21.14 %

排出量原単位の状況

基礎排出係数ベース調整後排出係数ベース
基準年度の排出量原単位 1.84 tCO2/百万円 1.80 tCO2/百万円
計画初年度の排出量原単位 1.76 tCO2/百万円 1.59 tCO2/百万円
計画2年度目の排出量原単位 1.72 tCO2/百万円 1.56 tCO2/百万円
計画3年度目の排出量原単位 1.46 tCO2/百万円 1.29 tCO2/百万円
目標とした最終年度の排出量原単位 1.78 tCO2/百万円 1.75 tCO2/百万円
削減率 20.65 % 28.33 %
原単位の指標の種類 売上高

排出の状況に関する説明

<削減目標の達成状況>
●CO2排出量:達成
 最終年度のCO2排出量は、基準年度に対して12.85%の削減となり目標を達成した。
●排出量原単位:達成
 最終年度の排出量原単位は、基準年度に対して20.65%の改善となり目標を達成した。

<削減目標の達成の要因>
●CO2排出量:達成
 下記の理由により達成できた。
 ・空調機フィルターの清掃を月に一度実施、これを継続し、使用エネルギーの削減に努めたため。
 ・クールビズの周知と協力を行い、エアコンの温度管理を実施のため。
 ・生産量減に伴い、使用エネルギーを抑制したため。
 ・使用電力のCO2排出係数が低下したため。

●排出量原単位:達成
 CO2排出量の削減及び下記の理由により達成できた。
 ・基準年度より売上高が増加したため。

このページの先頭へもどる

エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の目標を達成するための措置の内容

工場等における措置

計画実施の結果
目標を達成する為の措置
〇照明設備機器の更新(蛍光灯のLED化。)〔3809〕


〇成型機の更新(古い成型機を更新することで、製品の不良率を低減、使用エネルギーを低減する。)
〇共有設備の更新(コンプレッサーの更新で最適化を図り、使用エネルギーを低減する。)〔3805〕

〇空調機フィルターの清掃の徹底(清掃を定期的に実施し、使用エネルギーを低減する。)〔3306〕

〇フロン排出抑制法に基づく設備点検(年4回の簡易点検を行い、設備機器の状態を確認する。)〔3103〕

〇クールビズの周知と協力(クールビズの周知を徹底し、エアコン温度【社内基準28℃】の協力。)〔3306〕
〇外部コンサルタントの活用(技術的アドバイスを受けることで、抱えている課題、例えば製品の不良率の低減や生産性効率向上に取り組み、使用エネルギーの低減を図る。)〔3101〕
目標を達成する為の措置
〇照明設備機器の更新(3809:照明設備対策)
・1フロアの照明器具を全てLED化した。(2021年8月、LED化率25%)
〇成型機の更新(9999:その他)
・成型機を更新した。(2021年1月)
〇共有設備の更新(3805:コンプレサー対策)
・計画期間では先送りの為更新出来なかったが、
 定期的点検によりエアーの漏洩防止に努めた。
〇空調機フィルターの清掃の徹底(3306:空調設備対策)
・社内の委員会にて、清掃計画書を作成し実施。(毎月1回実施)
〇フロン排出抑制法に基づく設備点検(3103:主要設備等の保全管理対策)
・年4回の簡易点検を実施。
〇クールビズの周知と協力(3306:空調設備対策)
・期間を定めクールビズを実施。(毎年5月~9月実施)
〇外部コンサルタントの活用(3101:推進体制の整備)
・年数回実施を行い目標を定め取り組んだ。(実施時期2ケ月毎)

再生可能エネルギー等の導入その他の具体的な措置

計画実施の結果

このページの先頭へもどる

地域の地球温暖化対策の推進への貢献

計画実施の結果
〇ライトダウンへの参画。

〇車通勤者へのエコドライブ教育。

〇ノー残業DAYの設定。


〇ライトダウンへの参画。
・秦野市の案内により実施。(毎年7月実施)
〇車通勤者へのエコドライブ教育。
・交通安全管理者による教育の実施。(都度実施)
〇ノー残業DAYの設定。
・毎週水曜日をノー残業DAYに設定。従業員の個別残業時間を報告等により業務の効率化を図った。

このページの先頭へもどる

温室効果ガスの排出の抑制に寄与する製品の開発その他の温室効果ガスの排出の抑制に関する取組

計画実施の結果
〇バイオマス原料を使用した製品の開発。


〇廃棄物担当者教育を実施し、廃棄物の有効利用とリサイクル率を高めていく。
〇バイオマス原料を使用した製品の開発。
・製品開発に努めた。

〇廃棄物担当者教育を実施し、廃棄物の有効利用とリサイクル率を高めた。(リサイクル率約60%)
・毎年6月に各部署より選出された担当者に教育を実施。

このページの先頭へもどる

エネルギー管理指定工場等の一覧

指定の区分工場等の名称所在地産業分類事業内容
第1種 秦野工場 神奈川県秦野市堀山下320-3 1892 プラスチック製容器製造業

このページの先頭へもどる