結果報告書 (株式会社ユニカフェ)

事業者の名称等

届出者住所 東京都港区新橋6-1-11
届出者氏名 株式会社ユニカフェ  代表取締役社長 芝谷 博司
主たる業種 製造業  |  中分類;飲料・たばこ・飼料製造業
特定大規模事業者の区分年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
連鎖化事業者のうち、年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
対象自動車を100台以上使用する事業者

このページの先頭へもどる

計画期間

2019 年度~ 2021 年度

このページの先頭へもどる

エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の目標等
《年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者》

基準年度 2018 年度

排出量の状況

基礎排出係数ベース調整後排出係数ベース
基準排出量の合計量 7,160 tCO2 7,150 tCO2
計画初年度の排出量の合計量 6,630 tCO2 6,620 tCO2
計画2年度目の排出量の合計量 6,170 tCO2 6,170 tCO2
計画3年度目の排出量の合計量 6,660 tCO2 6,630 tCO2
目標とした最終年度の排出量の合計量 6,945 tCO2 6,936 tCO2
削減率 6.98 % 7.27 %

排出量原単位の状況

基礎排出係数ベース調整後排出係数ベース
基準年度の排出量原単位 0.270 tCO2/t 0.270 tCO2/t
計画初年度の排出量原単位 0.276 tCO2/t 0.275 tCO2/t
計画2年度目の排出量原単位 0.302 tCO2/t 0.302 tCO2/t
計画3年度目の排出量原単位 0.259 tCO2/t 0.258 tCO2/t
目標とした最終年度の排出量原単位 0.262 tCO2/t 0.262 tCO2/t
削減率 4.07 % 4.44 %
原単位の指標の種類 生産数量

排出の状況に関する説明

<削減目標の達成状況>
●CO2排出量:達成(or非達成)
 最終年度のCO2排出量は、基準年度に対して約7%の削減となり目標を達成した。
●排出量原単位:達成(or非達成)
 最終年度の排出量原単位は、基準年度に対して約4%の改善となり目標を達成した。

<削減目標の達成の要因>
●CO2排出量:達成
・生産数量が基準年度比で約3.1%減少したこと。
・工場内照明設備をLED化したこと。
・空調機を高効率型に更新したこと。
・購入電気の排出係数が低下したこと。

●排出量原単位:達成
・CO2排出量の削減目標の達成要因と同じ。

このページの先頭へもどる

エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の目標を達成するための措置の内容

工場等における措置

計画実施の結果
○推進体制(3101)
・温室効果ガス削減に関するPDCAサイクル管理の実施。

○建物対策(3901)
・2020年までに太陽光システムの設置を検討中。

○照明設備対策(3809)
・工場内の照明器具をLED化に入れ替えし、消費電力からCO2排出削減を図る。
○空気調和設備対策(3306)
・高効率パッケージ型空調機への入れ替え(2台)
○コンプレッサー対策(3805)
・ブースターコンプレッサーの導入により、コンプレッサー稼働時間の低減化
○推進体制(3101)
・省エネ活動において課題を抽出し、その課題解決に向けた検討を行い、PDCAサイクル管理を実施した。
○建物対策(3901)
・2020年までに太陽光システムの設置を検討したが、予算がつかず、設置については今回見送った。
○照明設備対策(3809)
・工場内の照明器具をLED化した。この結果、LED化率はほぼ90%近くまで達成した。
○空気調和設備対策(3306)
・高効率パッケージ型空調機に2台更新した。
○コンプレッサー対策(3805)
・ブースターコンプレッサーの導入により、コンプレッサー稼働時間を低減し、明らかに節電になっているが、節電量については検討中である。

再生可能エネルギー等の導入その他の具体的な措置

計画実施の結果
○建物対策(3901)
・2020年までに太陽光システムの設置を検討中。

○照明設備対策(3809)
・工場内の照明器具をLED化に入れ替えし、消費電力からCO2排出削減を図る。
○建物対策(3901)
・2020年までに太陽光システムの設置を検討したが、予算がつかず、設置については今回見送った。
○照明設備対策(3809)
・工場内の照明器具をLED化した。この結果、LED化率はほぼ90%近くまで達成した。

このページの先頭へもどる

地域の地球温暖化対策の推進への貢献

計画実施の結果
○地域緑化推進として、飲料メーカーを通じて財団法人かながわトラストみどり財団が主催する「かながわトラストみどり基金」に売上金より募金活動を実施し、今後も継続していく。




○構内において、従業員通勤車両をはじめ、搬出入業者車両にも待機時のアイドリング禁止の徹底。
         
○財団法人かながわトラストみどり財団が主催している「かながわトラストみどり募金」に継続して地域緑地化に協賛、報告期間中の協賛額は46,559円となる。
2021年度16,320円 
2020年度15,305円
2019年度14,934円


○車両のアイドリング禁止は、継続的取り組みとしてドライバー控室を設置とともに開放することで、不要なアイドリングの抑制を図った。



このページの先頭へもどる

このページの先頭へもどる

エネルギー管理指定工場等の一覧

指定の区分工場等の名称所在地産業分類事業内容
第1種 神奈川総合工場 神奈川県愛甲郡愛川町中津字桜台4026-9 1032 コーヒー製造業

このページの先頭へもどる