結果報告書 (株式会社グローバル・ニュークリア・フュエル・ジャパン)

事業者の名称等

届出者住所 神奈川県横須賀市内川二丁目3番1号
届出者氏名 株式会社グローバル・ニュークリア・フュエル・ジャパン  代表取締役社長 山﨑 肇
主たる業種 製造業  |  中分類;非鉄金属製造業
特定大規模事業者の区分年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
連鎖化事業者のうち、年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
対象自動車を100台以上使用する事業者

このページの先頭へもどる

計画期間

2019 年度~ 2021 年度

このページの先頭へもどる

エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の目標等
《年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者》

基準年度 2018 年度

排出量の状況

基礎排出係数ベース調整後排出係数ベース
基準排出量の合計量 6,070 tCO2 6,060 tCO2
計画初年度の排出量の合計量 4,060 tCO2 4,050 tCO2
計画2年度目の排出量の合計量 4,050 tCO2 4,040 tCO2
計画3年度目の排出量の合計量 3,350 tCO2 3,070 tCO2
目標とした最終年度の排出量の合計量 6,010 tCO2 6,000 tCO2
削減率 44.81 % 49.34 %

排出量原単位の状況

基礎排出係数ベース調整後排出係数ベース
基準年度の排出量原単位 22.3 tCO2/千本 22.3 tCO2/千本
計画初年度の排出量原単位 22.5 tCO2/千本 22.4 tCO2/千本
計画2年度目の排出量原単位 22.3 tCO2/千本 22.2 tCO2/千本
計画3年度目の排出量原単位 18.6 tCO2/千本 17.1 tCO2/千本
目標とした最終年度の排出量原単位 21.6 tCO2/千本 21.6 tCO2/千本
削減率 16.59 % 23.32 %
原単位の指標の種類 換算生産量

排出の状況に関する説明

<削減目標の達成状況>
●CO2排出量:達成
 最終年度のCO2排出量は、基準年度に対して44.8%の削減となり目標を達成した。
●排出量原単位:達成
 最終年度の排出量原単位は、基準年度に対して16.6%の改善となり目標を達成した。

<削減目標の達成の要因>
●CO2排出量:達成
 下記、予定していた対策を実施したため、CO2排出量の削減を達成できた。
・第一種管理区域内の負圧維持用に稼働させている給排気設備の一時的停止措置を実施するなど、削減対策を着実に実施できたため。
・低生産下における電気の需要の平準化を考慮した生産計画を立案し、実行したため。
・照明設備のLED化を進めたため。
・変圧器を更新したため。(300kVA変圧器1台をトップランナー変圧器に更新)
●排出量原単位:達成
 CO2排出量の達成要因に同じ。

このページの先頭へもどる

エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の目標を達成するための措置の内容

工場等における措置

計画実施の結果
○推進体制の整備(3101)
全従業員に対して地球温暖化に関する教育を実施し、省エネ意識の高揚を図る。

○照明設備対策(3809)
LED照明への転換を図る。


〇換気設備対策(3801)
燃料体の生産がないことから、管理区域内作業の調整を実施し、室内負圧管理用給排気設備の稼働日数を削減する。
○推進体制の整備(3101)
毎年の環境教育の中で省エネに関する教育を実施し、省エネ意識の高揚を図った。

○照明設備対策(3809)
屋外水銀灯(全29台)をLEDに転換した。(2021年3月~4月)これらの結果、LED化率は約15%になった。

〇換気設備対策(3801)
第一種管理区域内の負圧維持用に稼働させている給排気設備の一時的停止措置を実施した。

○変圧器対策(3701)
300kVA変圧器1台をトップランナー変圧器に更新した。(2021年2月)

再生可能エネルギー等の導入その他の具体的な措置

計画実施の結果

このページの先頭へもどる

地域の地球温暖化対策の推進への貢献

計画実施の結果
○安全な操業
弊社は、原子力発電所用の原子燃料の設計、開発、製造、販売を行っており、原子力発電に伴う二酸化炭素の削減効果は大変高いので、当社製品の生産量を向上させるため、日頃より安全な操業を確保し、ユーザーへの安定供給を図る。

○工場見学会の開催
弊社の環境保全活動及び地球温暖化対策の取り組みについて紹介する。


○近隣公園の緑化
毎年当社従業員による、近隣公園の緑化及び会社周辺清掃等を実施する。
○安全な操業
東日本大震災以降、弊社から原子燃料を供給する原子力発電所は稼働しておらず、二酸化炭素排出量の削減には寄与していないが、原子力発電所の再稼働に向けた支援業務等を実施した。


○工場見学会の開催
新型コロナウイルスの影響で見学会の回数は減ったが、地域連絡会等を通じて、原子力安全を最優先で操業すること、及び弊社の環境保全活動について紹介した。

○近隣公園の緑化
地域への取り組みとして、会社周辺の清掃等を実施した。

このページの先頭へもどる

温室効果ガスの排出の抑制に寄与する製品の開発その他の温室効果ガスの排出の抑制に関する取組

計画実施の結果
○原子力発電所再稼働に向けての電力各社の支援の実施
東日本大震災及び福島原子力発電所の事故に伴い、操業停止した各原子力発電所の再稼働に向けた各種支援業務を実施する。
○各種燃料の改良に関する諸施策を実施し、発電所での高効率運転に努める。
○原子力発電所の再稼働に向けた対応として、新規制基準適合性審査の支援業務、及び長期停止後のプラント再稼働に向けた影響評価等を実施し、一定の効果をあげた。さらに継続して実施していく。

○新燃料の開発に向けた試験を計画通り進めてきた。今後も継続して実施していく。

このページの先頭へもどる

エネルギー管理指定工場等の一覧

指定の区分工場等の名称所在地産業分類事業内容
第1種 本社工場 神奈川県横須賀市内川2-3-1 2391 核燃料製造業

このページの先頭へもどる