結果報告書 (デンカ株式会社)

事業者の名称等

届出者住所 東京都中央区日本橋室町2丁目1番1号 日本橋三井タワー
届出者氏名 デンカ株式会社  代表取締役社長 今井 俊夫
主たる業種 製造業  |  中分類;化学工業
特定大規模事業者の区分年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
連鎖化事業者のうち、年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
対象自動車を100台以上使用する事業者

このページの先頭へもどる

計画期間

2019 年度~ 2021 年度

このページの先頭へもどる

エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の目標等
《年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者》

基準年度 2018 年度

排出量の状況

基礎排出係数ベース調整後排出係数ベース
基準排出量の合計量 7,710 tCO2 7,700 tCO2
計画初年度の排出量の合計量 7,140 tCO2 7,130 tCO2
計画2年度目の排出量の合計量 9,470 tCO2 7,580 tCO2
計画3年度目の排出量の合計量 6,650 tCO2 7,450 tCO2
目標とした最終年度の排出量の合計量 8,400 tCO2 8,390 tCO2
削減率 13.75 % 3.25 %

排出量原単位の状況

基礎排出係数ベース調整後排出係数ベース
基準年度の排出量原単位 907 tCO2/千t 906 tCO2/千t
計画初年度の排出量原単位 975 tCO2/千t 974 tCO2/千t
計画2年度目の排出量原単位 1230 tCO2/千t 984 tCO2/千t
計画3年度目の排出量原単位 808 tCO2/千t 905 tCO2/千t
目標とした最終年度の排出量原単位 864 tCO2/千t 863 tCO2/千t
削減率 10.92 % 0.11 %
原単位の指標の種類 補正生産量

排出の状況に関する説明

<削減目標の達成状況>
●CO2排出量:達成
 最終年度のCO2排出量は、基準年度に対して13.75%の削減となり目標を達成した。
●排出量原単位:達成
 最終年度の排出量原単位は、基準年度に対して10.92%の改善となり目標を達成した。

<削減目標の達成の要因>
●CO2排出量:達成
 計画期間の3年間で補正生産量は12.4%増加したが、下記の理由により達成できた。
 ○以下の省エネ活動の取り組みにより改善した。
 ・生産工程の連続化により効率向上
 ・大型チラー冷凍機更新、工場内照明器具LED化、高効率ボイラ更新等
 ○電力購入先を変更したため(2021年度、排出係数が0.000484→0.000365)
●排出量原単位:達成
 ・CO2排出量の達成要因に同じ。

このページの先頭へもどる

エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の目標を達成するための措置の内容

工場等における措置

計画実施の結果
○ 工場内省エネ委員会の定期実施。(3101)


○ 設備故障低減に向けた計画保全の推進。
  日常点検・定期点検の実施。(3103)

○ エネルギー使用量の把握と原単位管理の継続的
  な実施。(3105)


○ 熱処理条件の見直しなどによる効率改善(3301)

○ ボイラー対策(3303)・・・設備更新。

〇 蒸気供給の管理対策(3304)・・・スチーム
  トラップの定期点検・整備の実施。

〇 照明設備対策(3809)・・・LED照明器具への
  転換。
〇 照明設備対策(3809)・・・局部照明の活用。

○ 電動機の効率化(3806)

○ ボイラー給水加熱による効率アップ(3403)

○ 既存生産設備の運転効率見直し・改善による
  生産性向上・収率向上(3103)


○ 老朽化生産設備の計画的更新及び動力負荷の
  高効率化(----)

○ 生産ラインの連続化による効率改善(----)
  ・・・延伸・アニール連続化など
○ 工場内省エネ委員会を実施。(3101)
 ⇒定期的にパトロールを実施しエアー、蒸気の漏れ
  箇所を抽出し改善。(2020年4月~)
○ 設備故障低減に向けた計画保全の推進。(3103)
 ⇒日常点検・定期点検を実施し、重故障ゼロ。

○ エネルギー使用量の把握と原単位管理を毎月実施。(3105)
 ⇒製品別エネルギー原単位集計・周知による意識
  高揚(2019年~)
○ 熱処理条件の見直しなどによる効率改善(3301)
 ⇒排ガス燃焼装置温度の見直し検討中
○ ボイラー対策(3303)
 ⇒高効率ボイラの更新(2020年:1台 2021年:1台)
〇 蒸気供給の管理対策(3304)
 ⇒スチームトラップ定期点検・整備実施。
  (2019年~適時実施)
〇 照明設備対策(3809)
 ⇒LED照明器具への転換。(2019年~LED化率50%)
〇 照明設備対策(3809)
 ⇒局部照明の活用検討中(2019年~)
○ 電動機の効率化(3806)
 ⇒高効率モーター更新を継続して実施(2019年~)
○ ボイラー給水加熱による効率アップ(3403)
 ⇒給水加熱設備導入(2020年~)
○ 既存生産設備の運転効率見直し・改善による
  生産性向上・収率向上(3103)
 ⇒延伸/アニール連続化を実施中(2019年:1系列、2020年:2系列)
○ 老朽化生産設備の計画的更新及び動力負荷の
  高効率化(9999)
 ⇒大型チラー冷凍機の更新実施(2021年)
○ 生産ラインの連続化による効率改善(9999)
 ⇒3103と同じ
  

再生可能エネルギー等の導入その他の具体的な措置

計画実施の結果

このページの先頭へもどる

地域の地球温暖化対策の推進への貢献

計画実施の結果
1.地域との対話、交流の継続
・近隣住民と小学生の工場見学会を実施。省エネ推進。
・町内会の夏祭り会場に正門前広場を提供、地域住民との交流実施。
1.地域との対話、交流の継続
・2019年~2021年の3年間はコロナの影響により、工場見学会及び夏祭り等の関連行事は全て未開催となった。

このページの先頭へもどる

温室効果ガスの排出の抑制に寄与する製品の開発その他の温室効果ガスの排出の抑制に関する取組

計画実施の結果
1.収率向上による廃棄物低減 1.テープ収率向上による廃棄物低減(継続実施)
 ・防虫対策実施による製品不良率の削減。

このページの先頭へもどる

エネルギー管理指定工場等の一覧

指定の区分工場等の名称所在地産業分類事業内容
第1種 大船工場 神奈川県鎌倉市台2-13-1 1897 他に分類されないプラスチック製品製造業

このページの先頭へもどる