結果報告書 (株式会社ティラド)

事業者の名称等

届出者住所 東京都渋谷区代々木3-25-3
届出者氏名 株式会社ティラド  代表取締役社長執行役員 宮﨑 富夫
主たる業種 製造業  |  中分類;輸送用機械器具製造業
特定大規模事業者の区分年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
連鎖化事業者のうち、年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
対象自動車を100台以上使用する事業者

このページの先頭へもどる

計画期間

2019 年度~ 2021 年度

このページの先頭へもどる

エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の目標等
《年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者》

基準年度 2018 年度

排出量の状況

基礎排出係数ベース調整後排出係数ベース
基準排出量の合計量 12,000 tCO2 12,000 tCO2
計画初年度の排出量の合計量 11,100 tCO2 11,100 tCO2
計画2年度目の排出量の合計量 9,910 tCO2 9,890 tCO2
計画3年度目の排出量の合計量 11,200 tCO2 11,100 tCO2
目標とした最終年度の排出量の合計量 11,640 tCO2 11,640 tCO2
削減率 6.67 % 7.50 %

排出量原単位の状況

基礎排出係数ベース調整後排出係数ベース
基準年度の排出量原単位 0.585 tCO2/百万円 0.585 tCO2/百万円
計画初年度の排出量原単位 0.658 tCO2/百万円 0.658 tCO2/百万円
計画2年度目の排出量原単位 0.705 tCO2/百万円 0.704 tCO2/百万円
計画3年度目の排出量原単位 0.546 tCO2/百万円 0.541 tCO2/百万円
目標とした最終年度の排出量原単位 0.579 tCO2/百万円 0.579 tCO2/百万円
削減率 6.67 % 7.52 %
原単位の指標の種類 生産金額

排出の状況に関する説明

<削減目標の達成状況>
●CO2排出量:達成
 最終年度のCO2排出量は、基準年度に対して6.7%の削減となり目標を達成した。
●排出量原単位:達成
 最終年度の排出量原単位は、基準年度に対して6.7%の改善となり目標を達成した。

<削減目標の達成の要因>
●CO2排出量:達成
 下記の理由により達成できた。
 ・当初予定した削減計画を実施したため
●排出量原単位:達成
 ・CO2排出量削減達成要因と同じ

このページの先頭へもどる

エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の目標を達成するための措置の内容

工場等における措置

計画実施の結果
○管理標準の作成見直し(3102)

○加熱設備対策(3301)
 高効率塗装乾燥炉の導入によるエネルギー使用量の削減
○不要時の蒸気供給バルブ閉止の徹底(3304)


○排ガス温度の管理、蒸気ドレン・温排水の保有熱量管理(3401)


○ボイラーと対象設備との配管短縮化による省エネ(3601)


○変圧器の負荷配分の適切化によるエネルギー使用量の削減(3701)

○井水ポンプ更新にあたり高効率タイプを導入(3803)


○クーリングタワー冷却ファン制御化(3804)
 必要な時だけファンを作動させるよう制御

○圧縮空気噴射時間の短縮、使用端圧力の見直し(3805)


○コンプレッサー対策(3805)
 設備を点検して洩れがある設備の洩れを順次止めることによるエネルギーの削減
○電動機の高効率化(洗浄設備対策)(3806)
〇管理標準の作成見直し(3102)
 見直しの結果、変更不要(2021年下期にて実施)
〇加熱設備対策(3301)
 高効率塗装乾燥炉を導入(2019年11月)

〇不要時の蒸気供給バルブ閉止の徹底(3304)
 不要時バルブ閉鎖して熱損失の防止を実施
 (2019年度当初から実施)
〇排ガス温度の管理,蒸気ドレン,温排水の保有熱量管理(3401)
 2019年11月左記調査に伴い、ボイラーブロー水の熱を有効利用して、再加熱の削減を実施(2019年11月)
〇ボイラーと対象設備との配管短縮化による省エネ(3601)
 配管短縮実施にて熱損失を減らし、ボイラーの省エネ化を実施(2020年11月)
〇変圧器の負荷配分の適切化(3701)
 変電所再編(変電所統廃合、省エネ変圧器導入等)を実施(2019年1月)
〇井水送水ポンプの更新にあたり、高効率タイプを導入(3803)
 高効率への更新を実施(2020年2月)
〇クーリングタワー冷却ファン制御化(3804)
 水温を測定し,クーリングタワーによる冷却が不要な温度ではファンが停止するよう改造を実施(2020年2月)
〇圧縮空気噴射時間の短縮、使用端圧力の見直し(3805)
 工場建屋のリビルドにて配管経路のループが途切れたため、当初予定から変更し、未実施になった。
〇コンプレッサー対策(3805)
 エア漏れ対策は随時実施(2019年度当初から実施)

〇電動機の高効率化(洗浄設備対策)(3806)
 洗浄装置のポンプ、ファンのモーターを省エネタイプに切替(2019年11月)

再生可能エネルギー等の導入その他の具体的な措置

計画実施の結果
2022年2月に太陽光発電設備を導入した。
(年間発電量予想711,778.5kWh)

このページの先頭へもどる

地域の地球温暖化対策の推進への貢献

計画実施の結果
○ライトダウンキャンペーン

○エコドライブ推進の案内

○電気自動車の推進活動
〇ライドダウンキャンペーン
 毎年夏至及び7/7に実施
〇エコドライブ推進の案内
 毎年11月に実施
〇電気自動車の推進活動
 毎月実施の結果、電気自動車の利用率が増加した
 実施前から34%程度利用回数が増加

このページの先頭へもどる

温室効果ガスの排出の抑制に寄与する製品の開発その他の温室効果ガスの排出の抑制に関する取組

計画実施の結果
○EV・HEV分野での熱交換器開発
 今後、需要が拡大する見込みの環境配慮型エンジン用熱交換器の開発

○燃料電池分野での熱交換器開発
 温室効果ガスを排出しない動力源の熱利用、交換器の開発

○ダウンサイジングエンジン関連の熱交換器開発
  同排気エンジンと比較し高温、高圧仕様に対応していく
○EV・HEV分野での熱交換器開発
 EV・HEV向け製品の比率が増加。


〇燃料電池分野での熱交換器開発
 従来品と比較して10%の環境負荷低減品を開発。


〇ダウンサイジングエンジン関連の熱交換器開発
 小型・軽量化を実現するために高性能フィン採用とコアの高密度化し水側ディンプル採用により軽量化を実施、低圧損化により高温、高圧仕様に対応。

このページの先頭へもどる

エネルギー管理指定工場等の一覧

指定の区分工場等の名称所在地産業分類事業内容
第1種 秦野製作所 神奈川県秦野市曽屋937 3113 自動車部分品・附属品製造業

このページの先頭へもどる