事業活動温暖化対策計画書 (近藤乳業株式会社)

事業者の名称等

届出者住所 神奈川県藤沢市川名2-6-10
届出者氏名 近藤乳業株式会社 代表取締役 近藤 淳
主たる業種 製造業  |  中分類;食料品製造業
特定大規模事業者の区分年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
連鎖化事業者のうち、年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
対象自動車を100台以上使用する事業者

このページの先頭へもどる

計画期間

令和 1 年度~令和 3 年度

このページの先頭へもどる

事業活動に伴う温室効果ガスの排出の削減を図るための基本方針

ボイラ・コンプレッサー・製氷機などのユーティリティは最近5年間で刷新しており、すでに対策済みで、機器更新による対策は難しいと思われます。そこで、この3年間は効率化をすすめ対策をしていきます。
対策としては、製造の効率化を良くするため、生産数量の少ない製品の廃止、少品種での大量生産の実施。また、蒸気や圧縮空気の漏れを改善し、対策していきます。

このページの先頭へもどる

エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の目標等
《年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者》

基準年度平成 30 年度

排出量の目標

基準排出量の合計量最終年度の排出量の合計量目標削減率
基礎排出係数ベース 5,490 tCO2 5,730 tCO2 -4.40 %
調整後排出係数ベース 5,480 tCO2 5,720 tCO2 -4.40 %

排出量原単位の目標

基準年度の排出量原単位最終年度の排出量原単位目標削減率
基礎排出係数ベース 0.0622 tCO2/t 0.0603 tCO2/t 3.05 %
調整後排出係数ベース 0.0621 tCO2/t 0.0602 tCO2/t 3.06 %
原単位の指標の種類 製造量
原単位の指標の種類が「生産数量」、「建物延床面積」以外の場合、その理由

削減の目標の設定に関する説明

二酸化炭素排出量は製造量に比例して増加しています。この3年間で製造量は7.6%増加する見込みですが、各種対策を実施の上、二酸化炭素排出量を4.4%増加に抑え最終年度の排出量の合計量は5,730tCO2を目標とします。但し,排出量原単位においては、計画期間の3年間で3%の削減を見込みます。
前期計画期間内において大幅な設備更新を実施したので、今期計画期間内においてはその効果が反映されるので運用対策を主体とします。
具体的な対策としては、製造量の少ない製品を廃止し1製品あたりの製造量の増加、また、蒸気や圧縮空気の漏れを改善していきます。

このページの先頭へもどる

エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の目標を達成するための措置の内容

工場等における措置

〇推進体制の整備(3101)
 温室効果ガス排出削減に関する目標設定、実行計画・運用基準等の策定及びそのPDCAサイクル管理の実施(必要な場合は協力会社を含む)
〇管理基準の作成・変更(3102)
 生産品目の見直し(縮小品目の整理)をして生産設備の管理基準を変更する
〇主要設備の保全管理対策(3103)
 計画通りの保守の実施
〇定期的な計測記録(3104)
 設備ごとの計測、記録結果の適正な管理
〇エネルギー使用量の管理対策(3105)
 生産品目の見直し(縮小品目の整理)
〇冷凍機対策(3305)
 冷却水入口温度の適正化
〇配管の管理対策(3601)
 蒸気配管及び配管付属品からの蒸気漏えいの補修の実施
〇コンプレッサー対策(3805)
 ・圧縮空気の漏れ対策
 ・コンプレッサーの吐出圧の適正化による動力の削減
〇事務用機器(3810)
 事務用機器の不要時の電源遮断による待機電力の削減

再生可能エネルギー等の導入その他の具体的な措置

このページの先頭へもどる

このページの先頭へもどる

このページの先頭へもどる

エネルギー管理指定工場等の一覧

指定の区分工場等の名称所在地産業分類事業内容
第2種 湘南工場 神奈川県藤沢市川名2-6-10 0913 処理牛乳・乳飲料製造業

このページの先頭へもどる