事業活動温暖化対策計画書 (安田倉庫株式会社)

事業者の名称等

届出者住所 東京都港区海岸3-3-8
届出者氏名 安田倉庫株式会社 取締役社長 藤井 信行
主たる業種 運輸業,郵便業  |  中分類;倉庫業
特定大規模事業者の区分年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
連鎖化事業者のうち、年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
対象自動車を100台以上使用する事業者

このページの先頭へもどる

計画期間

令和 1 年度~令和 3 年度

このページの先頭へもどる

事業活動に伴う温室効果ガスの排出の削減を図るための基本方針

■当社では、以下の環境方針に基づき全社的な取組を実施している。
<基本方針>
安田倉庫グループは環境保全への取り組みを経営の最重要課題の一つと認識し、物流事業・不動産事業を通じ環境に配慮した高品質で安心なサービスの提供と次世代へ繋ぐ豊かな環境の創造に努め、お客様をはじめ社会から信頼される環境貢献企業を目指す。
<行動指針>
1.事業活動において次の事項を重点課題として推進する。 
①環境配慮型の物流・不動産サービスの提供
②職場活動における環境影響の低減・改善
 ・資源・エネルギーの有効活用
 ・CO2の排出抑制
 ・廃棄物の減量化・リサイクル化の推進
③地域・社会貢献活動を通じた環境保全の推進
2.環境マネジメントシステムの組織・運営体制を整備し、継続的改善と地球環境汚染の防止に取り組む。
3.環境保全に関連する法的規制および安田倉庫グループが同意する社会的要求事項を遵守する。
4.全従業員へ本方針を周知徹底するとともに環境教育・啓蒙活動を推進し、一人ひとりの環境意識の向上と広く社会に向けた自主的・積極的な活動の展開を図る。
5. 本方針は社外に公開する。■上記取組と合わせ、神奈川県の計画書制度の対応として、計画期間(令和元年度~3年度)においては、改正省エネ法に準拠し、県内営業所における二酸化炭素排出量及び原単位を年平均1%削減する目標を設定し対策に取り組んでいく。
■この目標を達成するため、従来の電気使用量の削減、排ガス排出量の削減などの対策を徹底するとともに、高効率器具の導入や空調システム更新を進めていく。
■また、環境面での地域社会への貢献としては、事業活動を通した環境負荷低減提案の推進のほか、現在も取り組んでいるエコキャップ運動やクリーンビーチ活動など全社的な取組を積極的に図っていく。

このページの先頭へもどる

エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の目標等
《年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者》

基準年度平成 30 年度

排出量の目標

基準排出量の合計量最終年度の排出量の合計量目標削減率
基礎排出係数ベース 11,400 tCO2 11,060 tCO2 3.00 %
調整後排出係数ベース 12,800 tCO2 12,400 tCO2 3.00 %

排出量原単位の目標

基準年度の排出量原単位最終年度の排出量原単位目標削減率
基礎排出係数ベース 3.93 tCO2/100m2 3.81 tCO2/100m2 3.00 %
調整後排出係数ベース 4.41 tCO2/100m2 4.28 tCO2/100m2 3.00 %
原単位の指標の種類 延床面積
原単位の指標の種類が「生産数量」、「建物延床面積」以外の場合、その理由

削減の目標の設定に関する説明

■計画期間(令和1~3年度)においては改正省エネ法に準拠し、県内事業所における二酸化炭素排出量及び原単位を年平均1%削減する目標を設定。
■3ヶ年計画として設定されている当社の中期経営計画とも対応し、以下の対策に取り組んでいく。
 ①省エネルギー型設備やシステムの導入・更新
 ②空調設備の運転管理・発停制御管理の改善による使用電力量の削減
 ③職場の省エネ活動など従来より取り組んでいる対策の継続的改善

このページの先頭へもどる

エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の目標を達成するための措置の内容

工場等における措置

以下の対策を継続して実施する。
□推進体制の整備(1101)
 ISO14001活動を通じた従業員への環境教育を実施する。
□推進体制の整備(1101)
 夏期節電キャンペーンの周知とテナントへの取り組み協力依頼を実施する。
□管理基準の作成・整備(1102)
 整備した管理基準標準版の県域事業所への展開を進める。
□空調設備対策(1201)
 冷暖房設定温度の最適化を図り、テナントにも協力を要請する。
 運転管理・発停制御管理の空調設備更新による運転の効率化を図る。
□照明設備対策(1401)
 誘導灯などの照明をLEDタイプの高効率器具に交換する。
□変圧器対策(1501)
 既存の高圧変圧器を高効率アモルファス変圧器に順次更新する。
 引き続きBEMSシステムの導入を検討する。
□事務用機器対策(1701)
 事務用機器の省エネモードの使用を推進する

再生可能エネルギー等の導入その他の具体的な措置

このページの先頭へもどる

地域の地球温暖化対策の推進への貢献

■エコキャップ運動への参画
廃棄物となるPETボトルとプラスチックキャップの分別回収を推進し、キャップをNPO法人を通じてリサイクル業者へ再生資源として売却(当該売却利益は社会福祉施設の整備や途上国への医療支援費用に充てられている)。
併せてPETボトル自体のリサイクル化を推進することで、廃棄に伴う温室効果ガスの排出を抑制。
■廃棄物排出時分別の徹底
コピー用紙等紙資源やストレッチフィルム排出時には、分別を徹底し、再利用資源としてリサイクル業者へ売却、廃棄に伴う温室効果ガスの排出を抑制する。

このページの先頭へもどる

このページの先頭へもどる