事業活動温暖化対策計画書 (オーマイ株式会社)

事業者の名称等

届出者住所 神奈川県厚木市緑ヶ丘5-1-2
届出者氏名 オーマイ株式会社 代表取締役社長 高濱 雄司
主たる業種 製造業  |  中分類;食料品製造業
特定大規模事業者の区分年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
連鎖化事業者のうち、年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
対象自動車を100台以上使用する事業者

このページの先頭へもどる

計画期間

令和 1 年度~令和 3 年度

このページの先頭へもどる

事業活動に伴う温室効果ガスの排出の削減を図るための基本方針

●基本方針:弊社は親会社である日本製粉グループと共に、主たる業務の食品製造など企業活動を行う際、環境に負荷を与えている事実を深く認識し地球環境の保全、健康的な生活環境づくりに向けた行動をとり、人と環境の調和をめざした企業経営をおこないます。
●行動指針:環境負荷のますますの増大が懸念される私たち地球の未来にとって環境問題が緊急重要課題であると位置づけ、日本製粉グループのすべての企業活動において環境の保全に積極的かつ継続的に取り組み行動します。
  1.国の内外において環境改善の施策遂行に協力し、環境関連法規、規則を遵守します。 
  2.環境マネジメントシステムに適合する組織を整備し、環境目的、目標の設定と見直しを行い、パフォーマンスの継続的向上を図ります。 
  3.エネルギー及び資源の効率的な使用を推進します。 
  4.廃棄物の減量及び再資源化を推進し、ごみゼロを目指します。 
  5.新規導入機器に付きましてもエネルギー節約効果の高いモーターや空調設備(蓄熱など)の選定を行っています。
●日本製粉グループ主催の省エネルギー会議の参加による意識の向上と省エネ会議の開催、各職場における省エネパトロールでのエアー漏れによるロス低減、ムダな照明消灯の実施を行い消費電力量の低減を図ることを実施しています。
●主要なエネルギー使用設備の更新等の計画  
 ①老朽設備の更新を進めます。 
 ②省エネ機器の導入を推進します。 
  ・高効率モーターへの更新、省エネ型照明への更新(Hf及びLED)、冷媒不使用の空調装置の利用
    (水撒き式空調・外気取り入れ空調)等

このページの先頭へもどる

エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の目標等
《年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者》

基準年度平成 30 年度

排出量の目標

基準排出量の合計量最終年度の排出量の合計量目標削減率
基礎排出係数ベース 4,850 tCO2 5,040 tCO2 -3.92 %
調整後排出係数ベース 4,840 tCO2 5,030 tCO2 -3.92 %

排出量原単位の目標

基準年度の排出量原単位最終年度の排出量原単位目標削減率
基礎排出係数ベース 173 tCO2/千t 171 tCO2/千t 1.00 %
調整後排出係数ベース 173 tCO2/千t 171 tCO2/千t 1.00 %
原単位の指標の種類 生産数量
原単位の指標の種類が「生産数量」、「建物延床面積」以外の場合、その理由

削減の目標の設定に関する説明

・パスタ業界は輸入品との競争にあり生産量においても急激な増加が見込めなく、生産数量は横ばいであると考えられる。 
・包装形態は手間と動力の掛かる結束品及び小口化が求められているため、設備稼働時間の増加、設備台数増のため、削減対策効果を加味しても排出量は3.9%の増加となります。ただし、原単位としては、計画年度内(3ヵ年)1%の原単位向上を目標としました。

このページの先頭へもどる

エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の目標を達成するための措置の内容

工場等における措置

1.空調設備(3306)
 ・中間期の冷房の取り扱い変更(外気冷房の活用)。
 ・空調温度(冷房28℃、暖房22℃)の設定及び運転を行う。
 ・冷媒を使用しない空調(外気取り入れ送風機、打ち水効果の有る送風機)の検討を計る。
2.配管管理(3601)
 ・不要配管の撤去及びバルブ・配管などのラッキングを実施する。
3.照明設備(3809)
 ・照明器具のLED化推進及び反射板の取り付けによる照度向上・蛍光灯数削減を検討する。
4.事務用機器(3810)
 ・不要時のPCの省電力化の徹底する。
5.建物(3901)
 ・建物屋根のしゃ熱性向上を検討する。
6.コンプレッサー(3805)
 ・空気配管の修繕による漏れ箇所削減する。
 ・台数制御盤を更新する。
7.推進体制の整備(3101)
 ・省エネ委員会の見直し。
8.エネルギー使用量の管理(3105)
 ・エネルギーの見える化、フローの作成。
9.空気調和設備(3306)
 ・清掃頻度の強化。
10.老朽設備の更新(----)

再生可能エネルギー等の導入その他の具体的な措置

このページの先頭へもどる

このページの先頭へもどる

温室効果ガスの排出の抑制に寄与する製品の開発その他の温室効果ガスの排出の抑制に関する取組

当社グループとして、
<<気候変動への対応>>
 エネルギーの使用量が低減できる設備や輸送方法を採用するなど、多くのエネルギー使用量削減の活動に取り組んでいます。例えば、環境負荷の少ない海上貨物輸送を積極的に利用しており、その結果「エコシップマーク認定制度」の認定事業者にも選定されています。
<<環境配慮商品>>
 当社の行動指針の一つである、「商品開発、技術開発において、環境との調和に配慮します。」を踏まえ、環境に配慮した商品の開発を進めています。例えば「オーマイ超早ゆでサラダマカロニ」は調理時間を当社比 85%減らした製品の開発をしています。

このページの先頭へもどる

エネルギー管理指定工場等の一覧

指定の区分工場等の名称所在地産業分類事業内容
第2種 厚木工場 神奈川県厚木市緑ヶ丘5-1-2 0992 めん類製造業

このページの先頭へもどる