事業活動温暖化対策計画書 (エムケーチーズ株式会社)

事業者の名称等

届出者住所 神奈川県綾瀬市落合北1-1-1
届出者氏名 エムケーチーズ株式会社 代表取締役 藤本 雅久
主たる業種 製造業  |  中分類;食料品製造業
特定大規模事業者の区分年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
連鎖化事業者のうち、年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
対象自動車を100台以上使用する事業者

このページの先頭へもどる

計画期間

令和 1 年度~令和 5 年度

このページの先頭へもどる

事業活動に伴う温室効果ガスの排出の削減を図るための基本方針

・弊社では、神奈川県の計画書制度の対応として計画期間(令和1年度~5年度の5年間)において排出量原単位を毎年1%削減するという目標を設定し、対策に取り組んでいきます。
・この目標を達成する為、これまで進めていた電気の節電等、省エネ対策を徹底するとともに、高効率な機器の導入を推進していきます。
・地域の地球温暖化対策の推進への貢献として、弊社サイト緑地の維持管理をすると共に周辺環境の美化を行い、地域社会との共生に努めます。

このページの先頭へもどる

エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の目標等
《年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者》

基準年度平成 30 年度

排出量の目標

基準排出量の合計量最終年度の排出量の合計量目標削減率
基礎排出係数ベース 9,270 tCO2 9,240 tCO2 0.32 %
調整後排出係数ベース 9,260 tCO2 9,230 tCO2 0.32 %

排出量原単位の目標

基準年度の排出量原単位最終年度の排出量原単位目標削減率
基礎排出係数ベース 1.67 tCO2/千ケース 1.59 tCO2/千ケース 5.00 %
調整後排出係数ベース 1.67 tCO2/千ケース 1.59 tCO2/千ケース 5.00 %
原単位の指標の種類 生産ケース
原単位の指標の種類が「生産数量」、「建物延床面積」以外の場合、その理由

削減の目標の設定に関する説明

弊社では第1種エネルギー管理指定工場に指定された平成18年度より、本格的な省エネ対策に取り組んでいます。
設備の運転状況の効率化や計画的な機器の更新を進め、エネルギー効率化を進めてきております。
前期の計画書に設定した原単位の指標の種類チーズ生産量(t)については、今後も原料価格の高騰等により、容量改定の可能性もある為、今期については生産ケースにて取り組みを評価することにします。
エネルギー起源二酸化炭素の排出量の合計量は、生産量、生産ケースに比例的に増加します。
ここ数年は生産量、生産ケース共に落ち着いてきており、多少の増減はありますがほぼ横ばいの為基準年度と同等の排出量が見込まれます。
削減目標の措置を推進し、生産効率(連続操業による生産性の向上・待機ロス等の削減)を高めること、エネルギーロスの削減(漏れ箇所点検修理の徹底)により排出量の合計を0.32%、排出量原単位5%を削減目標としました。

このページの先頭へもどる

エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の目標を達成するための措置の内容

工場等における措置

・照明設備対策(3809)
 引き続き場内の照明を蛍光灯からLED照明に切替え、電力消費量を削減する。
・主要設備等の保全管理対策(3103)
 場内の蒸気・エアー漏れ箇所の点検・補修に努める。
・コンプレッサー対策(3805)
 圧空設備のインバーター機への更新を行い、電力消費量を削減する。
・冷凍機対策(3305)
 製造用冷凍機の最新機種への更新を行い、電力消費量を削減する。
 原料庫用冷凍機の最新機種への更新を行い、電力消費量を削減する。
・推進体制の整備(3101)
 社内のTPM活動(Total Productive Maintenance:生産保全活動)・ISO14001活動によりCO2の削減に努める。
・ボイラー管理(3303)
 空気比変化を確認し、適正に管理する。

再生可能エネルギー等の導入その他の具体的な措置

このページの先頭へもどる

地域の地球温暖化対策の推進への貢献

・弊社サイトの緑地の維持管理と周辺環境の清掃実施
・廃棄物の排出抑制・再生資源化及び適正処理の推進

このページの先頭へもどる

このページの先頭へもどる

エネルギー管理指定工場等の一覧

指定の区分工場等の名称所在地産業分類事業内容
第1種 綾瀬工場 神奈川県綾瀬市落合北1-1-1 0914 乳製品製造業

このページの先頭へもどる