事業活動温暖化対策計画書 (日本発条株式会社)

事業者の名称等

届出者住所 神奈川県横浜市金沢区福浦3-10
届出者氏名 日本発条株式会社 代表取締役社長 茅本 隆司
主たる業種 製造業  |  中分類;金属製品製造業
特定大規模事業者の区分年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
連鎖化事業者のうち、年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
対象自動車を100台以上使用する事業者

このページの先頭へもどる

計画期間

令和 1 年度~令和 3 年度

このページの先頭へもどる

事業活動に伴う温室効果ガスの排出の削減を図るための基本方針

[基本方針]
〇神奈川県地球温暖化対策推進条例に則り二酸化炭素排出量の削減に努力する
1.日本発条グループにおける、グローバル環境経営の推進
 (1)CO2削減活動の継続と新規施策の実施
 (2)ゼロエミッション、廃棄物削減活動の維持
2.環境保全活動をグローバルに実施
3.環境事故の発生「ゼロ」の維持
4.社内目標:CO2及び廃棄物排出量原単位を、2016年度比年率1%削減
【厚木工場】
①電力モニター情報の活用による、設備稼働の適正化
②コンプレッサー台数制御やエアー配管見直しによる効率向上
③老朽化加熱炉の廃却と、新規アイテム(線ばね)の生産性向上
④廃棄物再資源化率99%以上の継続(100%の維持)
【伊勢原工場】
①溶射機稼働時間の短縮による省エネ
②事務所照明のLED化推進
③工場レイアウトや空調の見直しによる省エネ

このページの先頭へもどる

エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の目標等
《年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者》

基準年度平成 30 年度

排出量の目標

基準排出量の合計量最終年度の排出量の合計量目標削減率
基礎排出係数ベース 10,200 tCO2 10,100 tCO2 1.00 %
調整後排出係数ベース 10,200 tCO2 10,100 tCO2 1.00 %

排出量原単位の目標

基準年度の排出量原単位最終年度の排出量原単位目標削減率
基礎排出係数ベース 55.3 tCO2/億円 53.6 tCO2/億円 3.00 %
調整後排出係数ベース 55.3 tCO2/億円 53.6 tCO2/億円 3.00 %
原単位の指標の種類 内製売上金額
原単位の指標の種類が「生産数量」、「建物延床面積」以外の場合、その理由 取り扱い製品の種類や生産単位が工場によって全く異なるため、内製売上金額を原単位の指標としている。

削減の目標の設定に関する説明

○CO2排出量は、新規省エネ施策による年率0.33%削減を見込み、3年間で1.00%の削減目標を設定
・事業活動による計画期間中の増加見込みと削減対策による削減見込みの試算結果では、計画期間の3年間で約0.80%の削減が見込まれるが、一層の削減努力により1.00%削減することを目標として設定した。
○全社目標であるCO2排出量原単位については年率1%削減に準じ、基準年度比原単位3%削減目標を設定
・排出量原単位はこれまでの実績から年1.0%削減は可能な見通しである。

このページの先頭へもどる

エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の目標を達成するための措置の内容

工場等における措置

二酸化炭素排出量削減対策の主な内容は以下の通り。(厚:厚木工場、伊:伊勢原工場)
○主要設備等の保全管理(3103)(厚、伊)
 設備管理台帳やPMカレンダーによる、ボイラー、空調、コンプレッサーなどの保全と効率管理
○燃料の燃焼管理(3201)(厚)
 燃料弁や空気ダンパー開度の調整によりボイラー空気比を適正に管理
○冷凍機対策(3305)(厚)
 負荷に応じた冷水出口温度の適正化
○空気調和設備(3306)(厚)
 外気導入量の見直しによる熱源負荷の低減(外気導入の自動化、換気回数制限の追加実施)
○ファン及びブロワー対策(3804)(厚)
 風量の適正な把握と管理(コンプレッサーエアーのブロア化を併用)
○コンプレッサー(3805)(厚、伊)
 負荷に応じたコンプレッサー稼働台数の適正化
 バイオ燃料コンプレッサーの併用による電動コンプレッサーの負荷低減
○溶射機、電気炉(3807)(伊)
 溶射機稼働時間短縮による省エネ
 加工工程における熱処理条件の見直しによる熱効率の改善を検討
○照明設備(3809)(厚、伊)
 工場、事務所内蛍光灯のLED照明への置換
 室内照度の把握と適正管理(照度基準の見直し)
○事務用機器対策(3810)(厚)
 不要時のパソコン、携帯電源遮断による待機電力の削減

再生可能エネルギー等の導入その他の具体的な措置

このページの先頭へもどる

地域の地球温暖化対策の推進への貢献

○従業員に向けて、家族で取り組む省エネについて環境教育を実施
○納涼祭への外部からの来訪者に、ごみ分別を呼びかけ

このページの先頭へもどる

温室効果ガスの排出の抑制に寄与する製品の開発その他の温室効果ガスの排出の抑制に関する取組

○廃棄物量を把握し、リサイクル率99%以上を維持している。
○貨物等の出荷についてトンキロ法で輸送エネルギーを把握して原単位改善を図る。
○グループ関連会社を含めて環境に対する取り組みを意識付けするため、年1回環境フォーラムを実施。
○全社活動として優秀なCO2削減事例には社内表彰制度で社長賞を授与している。

このページの先頭へもどる

エネルギー管理指定工場等の一覧

指定の区分工場等の名称所在地産業分類事業内容
第2種 精密ばね生産本部 厚木工場 神奈川県愛甲郡愛川町中津字桜台4056 2999 その他の電気機械器具製造業
第2種 産機生産本部 伊勢原工場 神奈川県伊勢原市沼目2-1-49 2699 他に分類されない生産用機械・同部分品製造業

このページの先頭へもどる