事業活動温暖化対策計画書 (万葉倶楽部株式会社)

事業者の名称等

届出者住所 神奈川県小田原市栄町1-14-48
届出者氏名 万葉倶楽部株式会社 代表取締役 高橋 理
主たる業種 生活関連サービス業,娯楽業  |  中分類;洗濯・理容・美容・浴場業
特定大規模事業者の区分年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
連鎖化事業者のうち、年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
対象自動車を100台以上使用する事業者

このページの先頭へもどる

計画期間

令和 31 年度~令和 33 年度

このページの先頭へもどる

事業活動に伴う温室効果ガスの排出の削減を図るための基本方針

・弊社では、神奈川県の計画書制度の対応として計画期間(令和1年度~3年度の3年間)においては、各事業場から排出される二酸化炭素排出量を2.3%削減するとともに、排出量原単位を2.4%削減いう目標を設定し、対策に取り組んでいく。
・経営において、環境対策は重要項目である。社会貢献の一環として全社挙げて取り組んでいく。
・省エネと温暖化対策を行う際も、ご利用頂くお客様が快適に過ごせるよう、配慮を行う。
・設備導入、更新においては、ガス種類の種類をLPGから天然ガスに変更を行い機器の選定に取り組んでいく。
・運用管理においては、効率向上の為、最適な運転を行い最大効率で運転を実施する。

このページの先頭へもどる

エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の目標等
《年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者》

基準年度平成 30 年度

排出量の目標

基準排出量の合計量最終年度の排出量の合計量目標削減率
基礎排出係数ベース 3,000 tCO2 2,930 tCO2 2.33 %
調整後排出係数ベース 3,000 tCO2 2,930 tCO2 2.33 %

排出量原単位の目標

基準年度の排出量原単位最終年度の排出量原単位目標削減率
基礎排出係数ベース 8.65 tCO2/千人 8.44 tCO2/千人 2.43 %
調整後排出係数ベース 8.65 tCO2/千人 8.44 tCO2/千人 2.43 %
原単位の指標の種類 入館者数
原単位の指標の種類が「生産数量」、「建物延床面積」以外の場合、その理由 原単位の管理は、入館者数に依存する数値が多く、入館者数が増加すると使用量に影響する所が大きい為、入館者数を指標とした。

削減の目標の設定に関する説明

目標の設定は、二酸化炭素の排出削減措置内容の積み重ねであり、最終年度における排出量の合計量は2,930tCO2になったので削減率を2.33%削減した。
これまでに実施した対策をそのまま維持した場合、近年の入館者数の増加や異常気象の影響によりエネルギー使用量が増加することが予測される。そのため今期計画ではこれまでの対策による削減効果を維持するとともに、より一層の機器更新やエネルギー種類の変更を行い、省エネルギー化を推進し、基準年度のCO2排出量に対して3%以上の削減を行うのと同等の努力が必要であると認識している。

このページの先頭へもどる

エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の目標を達成するための措置の内容

工場等における措置

○エネルギーの使用量管理対策(1105)
・エネルギーナビゲーションシステムを活用し、エネルギーの使用量を総量として随時把握する。
○空気調和設備対策(1201)
・目安として運転時間が50000時間を経過したGHPを随時更新する。
・エアフィルター等の定期的な点検、清掃および交換の記録を残し、適正な状態を維持管理する。
○電動機対策(3806)
・浴槽濾過用ポンプを随時トップランナー式モーターを使用した機器へ更新する。
・電動機制御については随時インバーターを導入し負荷に応じて調整を行う。

再生可能エネルギー等の導入その他の具体的な措置

このページの先頭へもどる

地域の地球温暖化対策の推進への貢献

・排水を再生処理し雨水放流を実施、下水処理施設への負担軽減を行う。
・生ゴミ処理機を使用し、食品残飯の排出量を削減する。
・年1回~2回各施設の施設管理者を集めての温暖化に対する勉強会を行う。

このページの先頭へもどる

このページの先頭へもどる