排出状況報告書 (小田原市)

事業者の名称等

届出者住所 神奈川県小田原市荻窪300
届出者氏名 小田原市 小田原市長 加藤 憲一
主たる業種 公務(他に分類されるものを除く)  |  中分類;地方公務
特定大規模事業者の区分年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
連鎖化事業者のうち、年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
対象自動車を100台以上使用する事業者 (使用台数 県内316台、うち適用除外区域外316台)

このページの先頭へもどる

計画期間等

平成 27 年度~平成 31 年度
報告対象年度 平成 30 年度

このページの先頭へもどる

エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の目標等
《年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者》

基準年度平成 26 年度

排出量の状況

基準排出量の合計量平成 30 年度の排出量の合計量最終年度の排出量の合計量
基礎排出係数ベース 27,100 tCO2 26,800 tCO2 25,745 tCO2
調整後排出係数ベース 26,800 tCO2 26,300 tCO2 25,460 tCO2

排出量原単位の状況

基準年度の排出量原単位平成 30 年度の排出量原単位最終年度の排出量原単位
基礎排出係数ベース 91 tCO2/千㎡ 103 tCO2/千㎡ 86 tCO2/千㎡
調整後排出係数ベース 90 tCO2/千㎡ 101 tCO2/千㎡ 86 tCO2/千㎡
原単位の指標の種類 建築延床面積

排出の状況に関する説明

LED改修工事や空調設備の工事を順次実施し、エネルギー使用量の削減に努めた。それにより、二酸化炭素の排出量を1.5%、排出量原単位を1%前年度より削減することができた。
今後は、支所を廃止するとともに、市民ホールなどの新しい施設の建設予定もあることから、目標の達成は微妙な状況であるものの、引き続き、各部局と連携をとりながら二酸化炭素の排出量及び排出量原単位の削減に努めてまいりたい。

このページの先頭へもどる

エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の目標等
《対象自動車を100台以上使用する事業者》

基準年度平成 26 年度

排出量の状況

基準排出量の合計量平成 30 年度の排出量の合計量最終年度の排出量の合計量
731 tCO2 678 tCO2 694 tCO2

排出量原単位の状況

基準年度の排出量原単位平成 30 年度の排出量原単位最終年度の排出量原単位
0.38 tCO2/千km 0.33 tCO2/千km 0.36 tCO2/千km
原単位の指標の種類 走行距離

排出の状況に関する説明

走行距離は昨年度と比較し増加したが、走行距離が増加した車両の燃料が天然ガス等の車両であったこと、さらに毎月ノーカーデーを設定し、使用できる公用車の台数を減らし、アイドリングストップ機能のある車両を積極的に導入していることもあり、CO2排出量は昨年度よりも6.2%削減され、原単位は13.2%改善されています。

対象自動車の使用状況

総数うち 電気自動車うち 天然ガス自動車うち ハイブリッド自動車うち ディーゼル代替LPガス自動車
使用台数 316 台 1 台 6 台 18 台 0 台
割合 0.32 % 1.90 % 5.70 % 0.00 %

このページの先頭へもどる