排出状況報告書 (綾瀬市教育委員会)

事業者の名称等

届出者住所 綾瀬市早川550番地
届出者氏名 綾瀬市教育委員会 教育長 人見 和人
主たる業種 教育,学習支援業  |  中分類;学校教育
特定大規模事業者の区分年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
連鎖化事業者のうち、年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
対象自動車を100台以上使用する事業者

このページの先頭へもどる

計画期間等

平成 27 年度~平成 31 年度
報告対象年度 平成 30 年度

このページの先頭へもどる

エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の目標等
《年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者》

基準年度平成 26 年度

排出量の状況

基準排出量の合計量平成 30 年度の排出量の合計量最終年度の排出量の合計量
基礎排出係数ベース 3,460 tCO2 3,450 tCO2 3,329 tCO2
調整後排出係数ベース 3,520 tCO2 3,110 tCO2 3,386 tCO2

排出量原単位の状況

基準年度の排出量原単位平成 30 年度の排出量原単位最終年度の排出量原単位
基礎排出係数ベース 25.35 tCO2/1000㎡ 26.77 tCO2/1000㎡ 24.39 tCO2/1000㎡
調整後排出係数ベース 25.79 tCO2/1000㎡ 24.13 tCO2/1000㎡ 24.81 tCO2/1000㎡
原単位の指標の種類 延床面積

排出の状況に関する説明

 H30年度は前年度に比し、原油換算エネルギー使用量が約1%増加、二酸化炭素の排出量が0.9%増加し、排出量原単位は前年度に比べて約0.9%悪化した。
 都市ガスの消費は減っているが、電気の消費量が増加している。
 全エネルギー使用量が6割を占める小中学校において空調設備のエネルギー源を灯油等から電力に切り替えており(H30年度2校実施)、授業環境や児童・生徒の体調等を考慮し電気需要平準化時間帯の空調設備使用の大幅な削減が出来なかったことが主な原因と考えられる。
 今期の二酸化炭素排出量削減目標の達成は難しいと考えられるが、目標達成に向けてより一層の取組を進める。

このページの先頭へもどる