結果報告書 (エムケーチーズ株式会社)

事業者の名称等

届出者住所 神奈川県綾瀬市落合北1-1-1
届出者氏名 エムケーチーズ株式会社 代表取締役 藤本 雅久
主たる業種 製造業  |  中分類;食料品製造業
特定大規模事業者の区分年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
連鎖化事業者のうち、年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
対象自動車を100台以上使用する事業者

このページの先頭へもどる

計画期間

平成 26 年度~平成 30 年度

このページの先頭へもどる

エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の目標等
《年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者》

基準年度平成 25 年度

排出量の状況

基礎排出係数ベース調整後排出係数ベース
基準排出量の合計量 9,380 tCO2 7,860 tCO2
計画初年度の排出量の合計量 9,250 tCO2 7,740 tCO2
計画2年度目の排出量の合計量 9,120 tCO2 7,620 tCO2
計画3年度目の排出量の合計量 9,530 tCO2 7,950 tCO2
計画4年度目の排出量の合計量 10,000 tCO2 8,460 tCO2
計画5年度目の排出量の合計量 9,940 tCO2 8,350 tCO2
目標とした最終年度の排出量の合計量 8,911 tCO2 7,467 tCO2
削減率 -5.97 % -6.23 %

排出量原単位の状況

基礎排出係数ベース調整後排出係数ベース
基準年度の排出量原単位 318.7 tCO2/千トン 267.2 tCO2/千トン
計画初年度の排出量原単位 336.3 tCO2/千トン 281.4 tCO2/千トン
計画2年度目の排出量原単位 311.7 tCO2/千トン 261.0 tCO2/千トン
計画3年度目の排出量原単位 307.4 tCO2/千トン 256.5 tCO2/千トン
計画4年度目の排出量原単位 315.5 tCO2/千トン 266.9 tCO2/千トン
計画5年度目の排出量原単位 337.8 tCO2/千トン 283.7 tCO2/千トン
目標とした最終年度の排出量原単位 302.8 tCO2/千トン 253.8 tCO2/千トン
削減率 -5.99 % -6.18 %
原単位の指標の種類 チーズ生産量

排出の状況に関する説明

最終年度のCO2排出量は基準年度比で5.97%増加した。
最終年度の排出量原単位は基準年度比で5.99%悪化した。
最終年度のCO2,排出量原単位共に達成しなかった。
最終年度のCO2排出量,排出量原単位が目標を達成できなかった主な要因としては生産量が考えられます。
基準年度以降、原料価格の高騰により製品容量の改定による重量減があり、製造ケース数に関しては基準年度4,818,800ケースに対し、最終年度5,539,905ケースと15%増加していますが、生産量は基準年度29,417.1tに対し、最終年度30,076.1tと2.2%増加となっており、ケース数を原単位にて換算すると基準年度に対し7.8%改善しています。

このページの先頭へもどる

エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の目標を達成するための措置の内容

工場等における措置

計画実施の結果
1.空気調和設備の休日運転の見直しを実行しエネルギーの削減に努める。(3306)

2.冷凍機・ファン・ブロアを高効率機器への更新を行う。(3305,3804)


3.場内の照明を蛍光灯からLED照明に切替え、電力消費量を削減する。(3809)

4.エアカーテン設置など、開口部からの熱放出の削減に努める。(3901)
1.空気調和設備の休日運転の見直しを実行したが、環境測定にて状況悪化した為、通常運転にて稼働中。休日は熱源供給をしないで稼働(3306)
2.冷凍機を高効率機器への更新を行った。(3305)
 ・冷凍機の更新・・・2016/3月(A製品庫)
           2017/9月(CR3製造設備)
 2019/3月(6P製造室空調)
3.場内の照明、水銀灯192基、蛍光灯179基をLED照明に交換した。(3809)
 ・今期も計画的に進める。(完了予定=2020年度)
4.エアカーテン設置など、開口部からの熱放出の削減に努めた。(3901)
 ・2014/4月~継続実施。
5.製造設備のポンプ類をオーバーホールし、後継機種の高効率ポンプへ都度交換に努めた。(3803)
 ・2014/4月~継続実施。
6.濃縮ブロー量についてボイラーメーカーに相談し設定変更を実施。
 ・2015年度,2017年度の計2回設定変更。
    <<ブロー率年度毎の集計>> 
    2014年 7.3%、2015年 6.3%
    2016年 8.2%、2017年 9.6%
    2018年 5.6%
7.1回/月、場内の設備のエアー漏れ箇所を巡回し、都度漏れ箇所の修理を実施。
 ・2014/4月~継続実施。
8.1回/月、環境会議を実施。会議内にてCO2削減活動や進捗状況の報告、把握。
 ・2014/4月~継続実施。

再生可能エネルギー等の導入その他の具体的な措置

計画実施の結果

このページの先頭へもどる

地域の地球温暖化対策の推進への貢献

計画実施の結果
環境省呼びかけの「ライトダウンジャパン」に引き続き参加予定 毎年、指定日にライトダウンを実施。

このページの先頭へもどる

温室効果ガスの排出の抑制に寄与する製品の開発その他の温室効果ガスの排出の抑制に関する取組

計画実施の結果
1.機械トラブル抑制による製造時発生廃棄チーズの削減
2.機器改善による製造時発生するこぼれチーズ等の削減

3.廃棄チーズのリサイクル化(飼料、メタンガス化)



4.汚泥発生量の削減(洗浄方法の改善による排水量の削減)


5.処理委託汚泥量の削減(菌体肥料化して売却)



6.廃プラのリサイクル
1,2 基準年度の発生廃棄チーズ量 260,430㎏/年
   最終年度の発生廃棄チーズ量 197,820kg/年
 こぼれ由来等の機器改善活動、発生抑制活動により対基準年度比76.0%に削減
3.基準年度 リサイクル化 63.77%
  最終年度 リサイクル化 48.52%
 年々、飼料等の条件が厳しくなりリサイクル化量が減少。
4.基準年度汚泥発生量 198340㎏/年
  最終年度汚泥発生量 163209㎏/年
 連続稼働による洗浄集約化等により汚泥発生量対基準年度比82.3%に削減。
5.基準年度処理委託汚泥量 24,950㎏/年
  最終年度処理委託汚泥量 35,939㎏/年
 菌体肥料化して売却した汚泥量は対基準年度比144%に増加。
6.基準年度よりリサイクル化を推進していたが、17年8月以降リサイクル化条件が厳しくなり、廃棄物として処理。

このページの先頭へもどる

エネルギー管理指定工場等の一覧

指定の区分工場等の名称所在地産業分類事業内容
第1種 綾瀬工場 神奈川県綾瀬市落合北1-1-1 0914 乳製品製造業

このページの先頭へもどる