認証条件
以下の全ての項目の実施が必要です。
- 感染防止対策取組書
- 1 感染防止対策取組書の掲示
- 2 取組項目の実施
- 基本的な感染防止対策
- 1 手指消毒の徹底
- 2 アクリル板等の設置又は座席の間隔の確保
- 3 換気の徹底
- マスク飲食の実施
- 1 マスク飲食実施店であることの対外的な発信(宣言)
- 2 入店時の「マスク飲食の実施」についての丁寧な説明
- 3 マスク飲食に協力しない方に対する入店遠慮の働きかけ
- 4 マスク飲食用マスク等の配布
- 5 注文用タブレット、店内放送・ディスプレイ等での呼びかけ
- 6 注文時や料理提供時の再度の説明
- 7 マスク飲食の実施状況のウォッチ(注文した料理を待っている間を含む)
- 8 マスク等なしで会話をする方に対する着用の呼びかけ
- 9 マスク飲食に協力しない方に対する早期退店の要請
申請に係る留意事項
※必ずお読みください
- 申請にあたっては、特措法に基づく県からの要請に応じていただく必要があります。
- 申請には、県の感染防止対策取組書への登録が必要です。
要綱・認証条件詳細
- 申請の方法
- 「マスク飲食実施店認証制度」の申請にあたっては、上記の要綱、認証条件(詳細)をご確認いただき、以下の申請フォームをクリックして、必要事項入力してください。
- ※郵送、FAXでも申請できますが、電子申請が手続きが早くおすすめです。
- 電子申請
- 紙申請
- 紙での申請を希望される方は、下記の申請書をお使いいただき、ファクシミリまたは郵送でお送りください。
- ※申請の際は、コピーを取り、お手元の控えとしていただくよう、お願いします。
(利用者から、申請中である旨の確認を求められた際は、当申請書の掲示をお願いします。)
- ファクシミリ
- 下記のファクシミリ番号に申請書をお送りください。
- 神奈川県マスク飲食実施店認証制度窓口
- 03-6627-9989
- 郵送
- 下記住所に申請書をお送りください。
- 受託事業者
- 〒170-0013 東京都豊島区東池袋4-5-2
ライズアリーナビル6階(株)アイヴィジット内
神奈川県マスク飲食実施店認証制度窓口 宛
お問い合わせ
- 新型コロナウイルス
感染症専用ダイヤル - 0570-056774
※「音声案内」が流れたら(2)[マスク飲食実施店認証制度に関すること] を選択してください
受付時間:平日9時00分から17時00分まで(年末年始を除く)