議長の活動(平成28年12月分)
掲載日:2020年4月17日
議長の活動(平成28年12月分)
このホームページでは、議長の活動(平成28年12月分)を紹介しております。
※議長の活動トップページはこちらをご覧ください。
平成28年12月17日(土曜日)
大山街道ウォーキングスタンプラリーオープニングイベントに出席
本県では、現在、かつて大山参詣の人々が行き交った大山街道をテーマに、誰もが手軽に取組むことができるウォーキングイベント「大山街道ウォーキングスタンプラリー」を開催しています。初日となる12月17日(土曜日)には、川崎競馬場でオープニングイベントが開催されました。
議長は来賓として出席し、「県議会としても、県民がスポーツに親しみながら健康で心豊かに暮らせる神奈川を目指して、より一層力を尽くしていく」と挨拶をしました。
挨拶をする森議長
平成28年12月16日(金曜日)
かながわ福祉サービス振興会20周年記念式典に出席
ロイヤルホールヨコハマで開催された「公益社団法人かながわ福祉サービス振興会創立20周年記念式典」に来賓として出席しました。
議長は「県議会としても、県民の一人ひとりが住みなれた地域で安心して暮らすことができる『ともに生きる社会かながわ』の実現を目指し、引き続き努力していく」と挨拶しました。
挨拶をする森議長
平成28年12月3日(土曜日)
平成28年度 神奈川県保育のつどい
「神奈川県保育のつどい」は、保育賞を受賞した県内保育士に対し、その功績を称え功労に報いるとともに、広く保育士の励みとなることを目的に開催されています。
今年で52回目を迎え、議長は新たに受賞した8名を称えると共に、県民が安心して子育てができる環境整備に全力で取り組んでいくと挨拶をしました。
挨拶をする森議長