更新日:2022年10月21日

ここから本文です。

懇話会・協議会等の概要

神奈川県住宅政策懇話会(令和元年度)

 

第3回 会議結果

  • 開催日時:令和2年1月22日(水曜日)10時00分から12時00分まで
  • 場所:神奈川県庁 新庁舎12階 県土整備局大会議室(横浜市中区)
  • 第3回 会議開催結果

名称

神奈川県住宅政策懇話会

設置根拠要綱等

神奈川県住宅政策懇話会の設置及び運営に関する要綱

設置年月日

平成10年2月12日

設置目的

神奈川県の住宅政策の基本方向、施策の内容等について広範かつ専門的な見地から検討を行うために設置する。

構成員数・選任期間

4人、1年

公募構成員の有無

公募構成員 あり

構成員の氏名(所属・役職名等)【座長・副座長等】

構成員の氏名

(所属・役職名等)【座長・副座長】

大月 敏雄

(東京大学 教授)【座長】

齊藤 広子

(横浜市立大学 教授)【副座長】

落合 明美

(一般財団法人高齢者住宅財団 企画部長)

小西 善文

(公募委員)

意見を求める事項

人口減少、少子高齢化社会を踏まえた数十年後の神奈川県の住まいのあり方について

会議公開

公開

会議開催日・会議記録等

第1回(令和元年9月6日)

第2回(令和元年11月13日)

第3回(令和2年1月22日)

 

 

住宅計画課住宅企画グループ 辻本、柴森、植野

このページに関するお問い合わせ先

このページの所管所属は県土整備局 建築住宅部住宅計画課です。