ホーム > 産業・働く > 労働・雇用 > 雇用・就職支援 > 障がい者雇用に向けた企業交流会「ともに働く」(川崎地域)【終了しました】

更新日:2024年1月16日

ここから本文です。

障がい者雇用に向けた企業交流会「ともに働く」(川崎地域)【終了しました】

障がい者雇用に向けた企業交流会「ともに働く」(川崎)(令和4年10月20日開催)のお知らせです。

障がい者雇用に課題や悩みを抱える企業の皆様を対象に、障がい者雇用の経験豊富な企業(先輩企業)による雇用事例の紹介や、それら企業を交えた参加者同士の意見交換等を内容とする障がい者雇用に向けた企業交流会「ともに働く」を開催します。

今回は「障がい者雇用における社内理解促進」「コロナ禍における障がい者雇用」をキーワードに、先輩企業から、取組を紹介していただくほか、ファシリテーターや先輩企業を交えた参加者同士の意見交換(グループトーク)を行います。

※本交流会の参加方法については、会場参加またはオンライン参加を選択いただけます。

本交流会は、終了しました。たくさんのお申込みをいただき、ありがとうございました。
当日の概要を掲載しました。

  • 日時:令和4年10月20日(木曜)13時45分から16時30分まで
  • 場所:川崎市産業振興会館及びオンライン

プログラム(当日の様子)

雇用事例紹介

事例紹介
株式会社シティコミュニケーションズ
人事部 課長 下風 能太郎氏

株式会社シティコミュニケーションズの下風氏から、障がい者雇用における社内理解促進をテーマに講演をしていただきました。講演の中で、社内の「無関心」な人をどれだけ巻き込んでいけるか、また現場レベルでの「推進者」をどれだけ増やしていけるかが重要とお話いただきました。
また、そのための取組事例(社長主催の勉強会開催、障がい者雇用企業・特別支援学校等の見学、障がい者就労支援機関との連携)についても詳しくご紹介いただきました。
最後に参加者に向けて、障がい者雇用を進めるためには、会社全体で取り組むこと、障がい者雇用の担当者へのフォローを忘れないこと、障がい種別ではなく(何が得意か、など)人に目を向けること、様々な人材が活躍していく中で、企業は求職者から選ばれる時代が到来することや(他人事と捉えないためにも)自分がいつか障がいを有する可能性があることを認識することが重要である旨アドバイスをいただきました。

jireisyoukai

  • 株式会社シティコミュニケーションズ
    ・業種:総合エンタテインメント事業
    ・雇用障がい種別:精神障がい、身体障がい、知的障がい
    ・当事者従事業務:事務、清掃、調理、その他

グループトーク

会場とZoomのブレイクアウトルーム機能を使ったハイブリッド形式のグループトークを実施しました。グループトークでは、少人数のグループに分かれ、登壇企業に直接、お話を聞くことができる質問会を行いました。また、障がい者雇用に取り組む上での悩みや困り事を参加者間で共有し、自由に意見交換を行う中で、課題解決に向けたヒントを考えました。

GT

主催・共催

【主催】神奈川県
【共催】川崎市 神奈川労働局 ハローワーク川崎 ハローワーク川崎北
企業応援センターかわさき 川崎南部就労援助センター 中部就労援助センター 百合丘就労援助センター

このページに関するお問い合わせ先

このページの所管所属は産業労働局 労働部雇用労政課です。