更新日:2021年3月31日
ここから本文です。
LGBT向け就労相談の実施案内です
性的マイノリティとは、生物学的な性(からだの性)と性の自己意識(こころの性)が一致しない人、性的指向(人の恋愛・性愛がどういう対象に向かうのかを示す概念)が、同性や両性(男女両方)に向いていて、社会的には少数派となる人たちのことをいいます。
県では「若者のための地域出張相談~就活なんでも相談~」の一部において、就職・転職について悩みを抱える性的マイノリティの方を対象として、性的マイノリティに理解のある就労支援者による個別相談を実施しています。
新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、次の予防対策を講じておりますので、ご協力をお願いします。
【来所される方へのお願い】
後に感染が確認された場合に備えて利用者氏名・連絡先・利用時刻の記録を必須とさせていただきます。
・発熱、せき、体調不良等、かぜの諸症状が見られる方は、来所しないでください。
・手洗い、うがい、マスクの着用をお願いします。
・来所時には、設置してあるアルコール消毒薬での手指の消毒をお願いします。
令和2年4月8日(水曜日)、5月12日(火曜日)、6月3日(水曜日)、7月1日(水曜日)、8月5日(水曜日)、
9月2日(水曜日)、10月7日(水曜日)、11月4日(水曜日)、12月2日(水曜日)
令和3年1月13日(水曜日)、2月3日(水曜日)、3月3日(水曜日)
全日16時から17時まで
横須賀市役所 304会議室
(横須賀市小川町11番地)
京浜急行横須賀中央駅から徒歩7分
JR横須賀駅から京急バス(5分)で「横須賀中央バス停」下車徒歩7分
39歳までの性的マイノリティの方
各回1名(先着順)
こちらにメールにてお申込みください。
相談は原則事前予約制です。
必ず前日までにお申込みください。
応募多数の場合は、お断りすることがあります。
性的マイノリティ向け就活相談チラシ(PDF:2,227KB)
特定非営利活動法人ReBit
このページに関するお問い合わせ先
このページの所管所属は産業労働局 労働部雇用労政課です。