東日本大震災被災者の皆様の労働相談・就業相談のご案内
掲載日:2018年7月11日
被災者の皆様へ
東日本大震災により被災された皆様に、心よりお見舞い申し上げます。
県では、被災者の皆様に対して次のとおり労働問題や就職に関する相談を行っておりますのでぜひご相談ください。
労働問題の相談窓口(かながわ労働センター)
かながわ労働センターと3つの支所(川崎、県央、湘南)では、労働者や事業主の皆様が抱える労働問題の解決に少しでもお役に立つことを目的に、職員が無料・秘密厳守で労働相談を実施しています。日曜や夜間の労働相談もあります。
対象となる相談は、労使関係のトラブル、賃金、労働時間等の労働条件に関すること、解雇問題、就業規則の改定等、働くこと、雇うことに関するものです。
そのほか、専門の相談員による弁護士労働相談、労働保険・社会保険相談、働く人のメンタルヘルス相談も実施しています。
詳しくは次をご覧ください。
問い合わせ先(労働相談関係)
神奈川県産業労働局労働部労政福祉課
労政グループ
電 話 045(210)5739
ファクシミリ 045(210)8873
就業支援の窓口
県では、30歳代までの若年者の就業支援を行う「かながわ若者就職支援センター」及び40歳以上の中高年齢者の就業支援を行う「シニア・ジョブスタイル・かながわ」を設置し、就職の悩みなどの相談に応じるキャリアカウンセリングや、就職活動支援セミナー等を実施しておりますので、ご相談ください。
詳しくは次をご覧ください。
問い合わせ先(就業支援関係)
神奈川県産業労働局労働部雇用対策課
雇用対策グループ
電 話 045(210)5867
ファクシミリ 045(201)6952