ホーム > 教育・文化・スポーツ > 教養・文化施設 > 芸術文化施設 > 県立青少年センター 文化事業のご案内 > マグカルシアター > マグカルシアター2019 公演一覧
更新日:2020年3月6日
ここから本文です。
令和元年度(2019年度)に上演されたマグカルシアターの一覧です。
若手演劇人の発掘と育成をめざす「マグカルシアター」2019年6月13日Thu.
団体名 | タイトル | 日程 |
---|---|---|
マシュマロ・ウェーブ | 川崎出口ースクリプト イン ハンドー | 4月18日~19日 |
劇団夢幻 | CHOICE | 4月25日~28日 |
theater 045 syindicate×劇団820製作所 | フェアウェル、ミスター・チャーリー | 5月2日~5日 |
犬猿も仲 | 新世紀を待つなどーE.P. | 5月10日~12日 |
富山のはるか | フランケンシュタイン | 5月16日~19日 |
ジョン・スミスと探る演劇 | 劇『鳥の映画』 | 5月23日~26日 |
studio salt | 初期作品記録映像上映&リーディングvol.1旗揚げ公演『父の骨』 | 5月30日~31日 |
演劇プロデュース『螺旋階段』 | 妄想コピー/父の声が聞こえない | 6月7日~9日 |
studio salt | 初期作品記録映像上映&リーディング vol.2第3回公演『garden』 | 6月13日~14日 |
演劇企画孤島のハルキ | 平成ジェネレーション会議 | 6月21日~23日 |
プラスティックな月 | 大江戸・おぶ・どりーむす | 6月27日~28日 |
いちまるよん | 奥山眞佐子ひとり芝居「別れ霜」 | 7月4日~5日 |
waqu:iraz | サラバサヨナラヨカナーン | 7月12日~14日 |
演劇企画集団Y3(ワイキューブ) | 絵本芝居「3じのおやつ」 | 7月17日~19日 |
ひとりぼっちのみんな | キャンプ荼毘 | 8月14日~18日 |
かりんとうばんぱく | While(1){うっちゃり()} | 9月6日~8日 |
TEAM IMITATION | W | 9月20日~23日 |
犬猫会 | MURAL―ミューラル― | 9月26日~27日 |
森下スタンド | 新作ダンス公演「ベートーヴェン交響曲第9番全楽章を踊る」 | 10月3日~6日 |
Eine Feige(アイネ・ファイゲ) | ダンス公演「季節外れの呼吸をするとき」 | 10月3日~6日 |
CHAiroiPLIN | AZUKI | 10月17日~20日 |
地上波+ | 「SHOKU-middle version-」演出・振付:黒田育世「三道農楽カラク」振付:柴田恵美 | 11月1日~2日 |
劇団やぶさか | BREMENS-ブレーメンズ- | 11月8日~10日 |
虹の素 | 失恋博物館 | 12月25日~26日 |
Triglav | ハツカネズミと人間 | 2020年 1月10日~12日 |
OKAMI企画 | Cymbeline-シンベリン- | 2020年 1月18日~19日 |
RoomKids | Magnetic Sea | 2020年 1月22日~24日 |
(※公演中止)オフィスマウンテンpresents | 観る人やる人みんなが主役フェスティバル | 2020年 3月6日~7日 |
(※公演中止)第17回 かながわ演劇博覧会 | 2020年 3月13日~15日 |
|
(※公演中止)マグカルハイスクール演劇フェスタ 横浜地区 | 2020年 3月26日~31日 |
平成30年度公演一覧 / 平成29年度公演一覧 / 平成28年度公演一覧
神奈川県立青少年センター スタジオHIKARI
・所在地 郵便番号220-0044 横浜市西区紅葉ケ丘9番地の1
JR根岸線「桜木町駅」下車、「北改札」(西口)から徒歩約8分
・横浜市営地下鉄線「桜木町駅」下車、徒歩約10分
・京浜急行線「日ノ出町駅」下車、徒歩約13分
・みなとみらい線「みなとみらい駅」下車、徒歩約20分
横浜駅東口から
・横浜市営バス(8、26、58、89、105系)ほか 「紅葉坂」下車、徒歩約4分
・横浜市営バス(103系)で「戸部1丁目」下車、徒歩約2分
マグカル・ドットネット(TOPページ) / (演劇等のイベント情報)
青少年センタートップページ / 青少年センター文化事業のご案内
このページに関するお問い合わせ先
紅葉丘駐在事務所
電話:045-263-4475
このページの所管所属は国際文化観光局 文化課です。