第55回(令和元年度)神奈川県小学校演劇発表会 ※終了しました
掲載日:2020年2月13日
県内の小学生が、日ごろの演劇活動の成果を発表します!!
入場は自由ですので、ぜひご覧ください。お待ちしています。
日時
令和2年2月15日(土曜日)
10時10分から15時00分まで
※開会式・上演・閉会式を含む。
入場無料
会場
県立青少年センター 紅葉坂ホール
※無許可での写真撮影・ビデオ撮影はできません。
講師
小川信夫(劇作家、平成2年度川崎市文化賞(教育)受賞者)
石坂慎二(日本児童演劇協会事務局長、演劇評論家)
プログラム
- 10時10分~10時20分 開会のあいさつ
上演順 | 上演時間 | 学校名 | 作品名 |
---|---|---|---|
1 | 10時20分~ 10時45分 |
川崎市立宮崎小学校 3学年 |
大豆パワー |
2 | 10時55分~ 11時20分 |
茅ケ崎市立香川小学校 演劇クラブ |
明日ってどこだ!? |
3 | 11時30分~ 11時55分 |
川崎市立小倉小学校 4学年 |
宝は どこだ! |
11時55分~13時00分 昼食・休憩 | |||
4 | 13時00分~ 13時20分 |
茅ケ崎市立松浪小学校 演劇クラブ |
ピリオドの向こうへ |
5 | 13時30分~ 14時00分 |
相模女子大学小学部 演劇クラブ |
SOS! 絵本の危機 ーあめといろと、きみのものがたりー |
- 14時10分~15時00分 講評・表彰式・閉会のあいさつ
主催
神奈川県
後援
神奈川県教育委員会
助成
|
文化庁文化芸術振興費補助金(劇場・音楽堂等機能強化推進事業) |
本文ここで終了