ホーム > 教育・文化・スポーツ > 文化・芸術 > 文化・芸術振興 > マグカル(マグネット・カルチャー) > かながわ短編演劇アワード2022
更新日:2021年12月27日
ここから本文です。
かながわ発・かながわオリジナルの演劇アワードです。
「演劇コンペティション」「戯曲コンペティション」を開催します。
特設ページをオープンしました!特設ページ
※令和3年12月6日(月曜日)をもって22世紀飛翔枠選抜大会の募集を終了しました。
※令和3年11月24日(水曜日)をもって演劇コンペティション(全国公募枠)及び戯曲コンペティションの募集を終了しました。
30分以内の短編演劇作品を全国から募集します。
事前審査等により6団体(予定)を選出し、最終上演審査で大賞1作、観客賞1作を決定します。
開催日程 | 令和4年3月26日(土曜日)~27日(日曜日) |
---|---|
会場 | KAAT神奈川芸術劇場 大スタジオ |
審査委員 |
【一次審査員】 |
賞金 | 100万円 |
募集期間 |
令和3年10月1日(金曜日)~11月24日(水曜日) |
募集団体数 |
全国公募5団体 22世紀飛翔枠(神奈川県内高校生選抜枠)1団体 ※22世紀飛翔枠の詳細はコチラ |
応募方法 |
原則として応募フォームからの受付としますが、応募フォームに添付できない資料等がある場合には、郵送でも応募可能です。 応募の際は、募集要項等をご確認の上ご応募願います。 KAAT神奈川芸術劇場感染拡大予防ガイドライン(PDF:308KB) ※2021年4月22日KAATホームページ掲載資料 ※感染症拡大予防ガイドラインについては、社会情勢等により改定される場合がありますので、最新のものをご確認ください。 |
2022年3月のKAAT神奈川芸術劇場大スタジオで開催される「演劇コンペティション」への出場権を目指す、高校生のための短編演劇大会です。
※今年度は関係者のみの公開となります。予めご了承ください。
開催日程 | 令和4年1月9日(日曜日) |
---|---|
会場 | 神奈川県立神奈川総合高等学校 多目的ホール |
審査委員 |
池田亮/楫屋一之/松村翔子(五十音順) ※審査委員を予定されていた山田由梨氏については、諸般の事情により辞退されました。新たに松村翔子氏が審査委員に加わりました。 |
賞金 | 4万円 |
募集期間 |
令和3年10月1日(金曜日)~12月6日(月曜日) |
募集対象 |
神奈川県内の高等学校に在籍する生徒のみにより構成される団体が対象 |
応募方法 |
郵送のみでの受付です。 募集要項をご確認の上、指定の申込書に必要事項を記入し、添付書類と同封の上、募集要項に記載の提出先までご提出ください。 応募の際は、募集要項等をご確認の上ご応募願います。 【22世紀飛翔枠選抜大会用】文化課ガイドライン(PDF:257KB) ※感染症拡大予防ガイドラインについては、社会情勢等により改定される場合がありますので、最新のものをご確認ください。 |
30分以内での上演を想定した短編戯曲を募集します。
一次審査を通過した最終候補5作品(予定)を事前に発表し、公開審査会で大賞を決定します。
審査会日程 |
令和4年3月26日(土曜日) |
---|---|
審査会場 |
KAAT神奈川劇術劇場 大スタジオ |
審査委員 |
【一次審査委員】 |
賞金 | 20万円 |
募集テーマ |
【ともに生きる〜多様性の時代に生きるということ〜】
|
募集期間 |
令和3年10月1日(金曜日)~11月24日(水曜日) |
募集作品数 | 1作品 |
応募方法 |
応募フォームのみでの受付です。(郵送での応募は原則行っておりません。) 応募の際は、募集要項等をご確認の上ご応募願います。 |
このページに関するお問い合わせ先
このページの所管所属は国際文化観光局 文化課です。