ホーム > 教育・文化・スポーツ > 教養・文化施設 > 芸術文化施設 > 県立青少年センター 文化事業のご案内 > 伝統芸能(かながわ伝統芸能祭) > (※公演中止)かながわ伝統芸能祭「地芝居2020」
更新日:2020年2月28日
ここから本文です。
神奈川県立青少年センターが行っている「地芝居2020」のお知らせ
本公演は、新型コロナウィルス感染症の拡大に伴い、中止となりました。
公演を楽しみにしてくださったお客様には大変ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
近世以来、庶民の楽しみとして全国的に盛んであった「地芝居」。その伝統を継承し、県内でも5つの団体が活動しています。「地芝居2020」は、そうした地芝居を継承する団体をお招きし、活動成果を披露していただくものです。今回は、横浜市泉区のいずみ歌舞伎保存会による「芝居前泉賑(しばいまえいずみのにぎわい)」をお送りします。また、横浜市中区の横濱本牧囃子連による迎え囃子や寿獅子をお送りします。この機会にぜひご鑑賞下さい。
令和2年3月8日(日曜日)
12時30分開場 13時00分開演
※本公演は中止となりました。何卒ご理解下さい。
県立青少年センター 紅葉坂ホール
※要事前申込み
時間 | 出演団体 | 演目 |
---|---|---|
13時00分~13時20分 | 横濱本牧囃子連 | 迎え囃子(※ロビー演奏)、たぬき囃子、寿囃子 |
13時00分~14時30分 | 横浜市泉区の小学生による 歌舞伎体験ワークショップ |
歌舞伎独特の台詞回しと立ち廻りを披露 |
休憩 20分 | ||
14時50分~16時00分 | 横浜いずみ歌舞伎保存会 | 「芝居前泉賑」(しばいまえいずみのにぎわい) |
予約フォーム、往復はがきでの申し込みは締め切りました。
※本公演は中止となりました。何卒ご理解下さい。
神奈川県立青少年センター ホール運営課
電話 045-263-4475(受付時間:9時~17時)
かながわ伝統芸能祭実行委員会
一般財団法人地域創造
過去の公演
このページに関するお問い合わせ先
このページの所管所属は国際文化観光局 文化課です。