令和2年度(2020年度)人形浄瑠璃文楽 神奈川公演 ※終了しました
掲載日:2020年10月21日
10月恒例の「人形浄瑠璃・文楽」。ユネスコ無形文化遺産に登録されている我が国を代表する古典芸能です。上演の前に、文楽の解説やあらすじを出演者がわかりやすく説明し、見どころをお伝えいたしますので、初めて観る方にもお楽しみいただけます。
※字幕表記がございます。席によっては字幕が見えにくい場合がございますので、あらかじめご了承ください。
日時
令和2年10月18日(日曜日)
- 昼の部 13時00分開演(12時30分開場)
- 夜の部 17時00分開演(16時30分開場)
会場
県立青少年センター紅葉坂ホール
演目
昼の部(13時開演)
「解説」(あらすじを中心に)
- 「二人三番叟」(ににんさんばそう)
- 「摂州合邦辻」(せっしゅうがっぽうがつじ)
合邦住家の段
夜の部(17時開演)
「解説」(あらすじを中心に)
- 「本朝廿四考」(ほんちょうにじゅうしこう)
十種香の段
奥庭狐火の段 - 「釣女」(つりおんな)
料金(全席指定)
一般
A席3,600円(完売)/B席2,800円/C席1,600円
夜の部座席表(PDF:86KB)
※新型コロナウイルス感染症拡大予防のため、紅葉坂ホールの客席数は、ガイドラインにより変更しています。
学生(かつ25歳以下)
1,000円
昼・夜通し券(プログラム付)
一般A席6,000円/B席4,500円/C席2,200円
チケットのお申込み
終了しました
チケットかながわ
- 電話 0570-015-415(10時から18時まで)
- インターネット https://www.kanagawa-arts.or.jp/tc/
- 窓口販売1 KAAT神奈川芸術劇場(10時から18時まで)
- 窓口販売2 神奈川県民ホール(10時から18時まで)
- 窓口販売3 県立音楽堂(13時から17時まで)
お問合せ
青少年センター ホール運営課
- 電話 045-263-4475(9時から17時まで)
過去の公演