ホーム > 電子県庁・県政運営・県勢 > 県土・まちづくり > 都市計画・地域発展 > (令和4年度は終了しました)海上タクシーの乗客を募集します!
更新日:2022年11月28日
ここから本文です。
神奈川県では、海からの景観と相模湾沿岸の観光資源を活用して多くの人を神奈川の海に呼び込む海洋ツーリズムを展開しています。今回、渋滞を気にせずに海の魅力を体感しながら、クルーズ気分で快適に移動できる海上タクシーの乗客を募集します。
海上タクシーで海を走ろう!
令和4年度海上タクシーは、全日程が終了しました。
海上タクシー以外で、県内のクルージングの一部を次の特集ページで紹介しています。
ボートは密がなく安全!かながわの海でクルージングを楽しもう!
令和4年11月4日:海上タクシーのイメージ動画を公開しました。
令和4年10月30日:終了した日程を別ページにしました(11月4日更新)。
定員12人以下(船長含む)の船であらかじめ決まった停泊地の間を移動します。江の島などの観光地と結ぶ航路もあるため、乗船前後に観光施設を見て回る、地域の食を楽しむ、地域のイベントに参加するなど、様々な楽しみ方があります。
令和4年10月17日(月曜日)から11月28日(月曜日)までのうち25日間
注意:実施日により、航路が異なります。
注意:天候等の状況により、実施する期間等を変更する場合があります。
各回貸切又は乗合で最大10人まで(航路により異なります。)
注意:航路により異なります。
詳細は実施日程をご参照ください。
予約方法 |
電話 |
電話 |
046-875-0002 電話受付時間:平日9時00分-17時00分、土曜日・日曜日・祝日8時00分-17時00分(定休日:火曜日) |
ウェブサイト | https://hayamamarina.com/ |
キャンセル料金 |
当日:100% |
予約方法 |
予約サイト(乗船前日まで) |
予約サイト |
|
電話 |
お問合せ先電話番号(当日予約、乗船に関するお問合せ) 0467-24-1000 電話受付時間:9時00分-17時00分(定休日:火曜日、水曜日) |
ウェブサイト |
予約方法 |
電話またはメール |
電話 |
0463-23-8882 電話受付時間:8時00分-16時00分(定休日:火曜日、一部の水曜日) |
メール |
mail@shonanmarina.jp |
ウェブサイト |
|
キャンセル料金 |
1日前:50%、当日:100% |
動画 | 海上タクシーの試走動画・写真(リンク先のページ中段以降) |
予約方法 |
電話 |
電話 |
045-290-8377 電話受付時間:平日10時00分-18時00分 |
ウェブサイト |
https://www.reservedcruise.com/(ケーエムシーコーポレーションが提供しているクルーズブランドへのリンク) |
キャンセル料金 |
契約日から実施日30日前まで:契約金額の10% 実施日29日前から実施日15日前まで:契約金額の20%+実費諸費用 実施日14日前から実施日8日前まで:契約金額の30%+実費諸費用 実施日7日前から実施日2日前まで:契約金額の50%+実費諸費用 実施日前日以降:契約金額の100%+実費諸費用 |
予約方法 |
電話 |
電話 |
046-856-7810 電話受付時間:平日8時30分-17時30分、土曜日・日曜日・祝日8時00分-18時00分(定休日:火曜日) |
ウェブサイト |
|
キャンセル料金 |
1日前:50%、当日:100% |
海上タクシーは以下の運航事業者、実施日、航路、料金で行います。
なお、天候等の状況により実施日を変更する場合があります。また、新型コロナウイルス感染症の状況により中止等することがあります。
実施日 |
11月5日(土曜日)、11月6日(日曜日) |
事業者 | (株)葉山マリーナー |
航路と出港・到着予定時刻 |
(1)葉山マリーナ-逗子マリーナ-湘南港-葉山マリーナ |
料金(税込)1人あたり |
葉山マリーナ-逗子マリーナ:2,000円
|
イベント情報 | 湘南キャンドル2022:約10,000万基のキャンドルが湘南の秋の夜を彩るイベントです。湘南港近辺の江の島サムエル・コッキング苑/江の島シーキャンドルで開催されます(17時-21時(最終入場20時30分))。この日は、湘南の海を撮り続ける写真家・市川紀元氏によるスライドショーとキャンドルに囲まれた特設ステージで行われるアコースティックライブも開催されます。 |
実施日 | 11月12日(土曜日) |
事業者 |
(株)リビエラリゾート |
航路と出港・到着予定時刻 |
シーボニアマリーナ-葉山港-逗子マリーナ |
料金(税込)1人あたり |
大人3,000円
|
実施日 | 11月20日(日曜日) |
事業者 |
(株)リビエラリゾート |
航路と出港・到着予定時刻 |
大磯港-湘南港 |
料金(税込)1人あたり |
大人3,000円
|
イベント情報 |
(11月20日の大磯市は、悪天候のため中止とのことです。)大磯市:飲食、野菜、雑貨小物等を販売する県下最大級の朝市が大磯港で開催(9-14時)。 (11月20日の江の島フィッシャーマンズマルシェは、悪天候のため中止とのことです。)江の島フィッシャーマンズマルシェ:朝どれ魚・地元野菜の販売、周遊クルージングなどを実施。湘南港近辺の片瀬漁港で開催(9-16時)。 |
実施日 |
11月7日(月曜日) |
事業者 |
湘南サニーサイドマリーナ(株) |
航路と出港・到着予定時刻 |
湘南サニーサイドマリーナ-逗子マリーナ |
料金(税込)1艇あたり |
110,000円(往復のみ)
|
実施日 |
11月10日(木曜日) |
運航事業者 |
湘南サニーサイドマリーナ(株) |
航路と出港・到着予定時刻 |
湘南サニーサイドマリーナ-湘南港 |
料金(税込)1艇あたり |
110,000円(往復のみ)
|
実施日 |
11月11日(金曜日)、11月14日(月曜日) |
事業者 |
(株)湘南マリーナ |
航路と出港・到着予定時刻 |
湘南マリーナ-湘南港 |
料金(税込)1艇あたり |
25,000円(往復の場合)
|
イベント情報 | ふじさわ江の島花火ウィーク:3分間の花火を打ち上げ。湘南港近辺の片瀬海岸西浜で11月14日18時00分-18時03分。 |
実施日 |
11月17日(木曜日) |
事業者 |
湘南サニーサイドマリーナ(株) |
航路と出港・到着予定時刻 |
湘南サニーサイドマリーナ-みうら・みさき海の駅 |
料金(税込)1艇あたり |
110,000円(往復のみ)
|
実施日 |
11月21日(月曜日) |
事業者 |
湘南サニーサイドマリーナ(株) |
航路と出港・到着予定時刻 |
湘南サニーサイドマリーナ-逗子マリーナ |
料金(税込)1艇あたり |
110,000円(往復のみ)
|
実施日 | 11月25日(金曜日) |
事業者 |
(株)ケーエムシーコーポレーション |
航路と出港・到着予定時刻 |
(1)みなとみらいぷかりさん橋-葉山マリーナ
|
料金(税込)1艇あたり |
(1)~(3)110,000円
|
イベント情報 | 横浜市イベントカレンダー(11月25日) |
実施日 |
11月28日(月曜日) |
事業者 |
(株)湘南マリーナ |
航路と出港・到着予定時刻 |
湘南マリーナ-湘南港 |
料金(税込)1艇あたり |
25,000円(往復の場合)
|
実施日 |
11月28日(月曜日) |
事業者 |
湘南サニーサイドマリーナ(株) |
航路と出港・到着予定時刻 |
湘南サニーサイドマリーナ-みうら・みさき海の駅 |
料金(税込)1艇あたり |
110,000円(往復のみ)
|
港名 |
|
住所 |
電車:JR東海道線大磯駅より徒歩10分。 |
近隣観光施設 |
複合施設OISO CONNECT(大磯コネクト):大磯港で当日水揚げされた鮮魚等・地産の朝採り野菜・農産物品・町内で生産された加工品・特産品などが販売。2階は「オオイソコネクトカフェ グリルアンドパンケーキ」。 |
港名 |
|
住所 |
電車:JR東海道線平塚駅徒歩18分。または、タクシーで約5分。 |
近隣観光施設 |
港名 |
|
住所 |
電車:小田急江ノ島線片瀬江ノ島駅から徒歩18分。または、江ノ電「江ノ島」駅から徒歩21分。 |
近隣観光施設 |
港名 |
|
住所 |
電車・バス:鎌倉駅(JR横須賀線・湘南新宿ライン、江ノ電)からバス約12分・徒歩7分。または、逗子駅(JR横須賀線・湘南新宿ライン)からバス約12分・徒歩1分。または、京急線逗子・葉山駅からバス約12分・徒歩1分。 車:横浜横須賀道路朝比奈ICまたは逗子ICから約15分。 |
近隣観光施設 |
港名 |
|
住所 |
電車・バス:逗子駅(JR横須賀線・湘南新宿ライン、江ノ電)からバス約6分・徒歩2分。または、京急線逗子・葉山駅からバス約4分・徒歩約2分。 車:横浜横須賀道路逗子ICから逗葉新道経由で約10分。 |
近隣観光施設 |
港名 |
|
住所 |
電車・バス:逗子駅(JR横須賀線・湘南新宿ライン)からバス約7分・徒歩約1分。または、京急線逗子・葉山駅からバス約5分・徒歩約1分。 |
近隣観光施設 |
葉山マリーナは、本格的なレストラン、ショップを集めたマリーナプラザを併設。 |
港名 |
|
住所 |
電車・バス:逗子駅(JR横須賀線・湘南新宿ライン)からバス約25分・徒歩7分。または、京急線逗子・葉山駅からバス約23分・徒歩約1分。 |
近隣観光施設 |
港名 |
|
住所 |
三浦市三崎町小網代1286 |
近隣観光施設 |
港名 |
|
住所 |
電車・バス:京浜急行電鉄三崎口駅からバス約15分・徒歩約3分。 |
近隣観光施設 |
港名 |
|
住所 |
横浜市西区みなとみらい1-3先 |
近隣観光施設 |
横浜の観光スポット(横浜市観光情報サイト)
|
県では、旅客定員12人以下の船舶(非旅客船)で、県内の各マリーナや港湾、海の駅など、決められた複数地点間を結ぶ海上交通を「海上タクシー」と呼び、事業化に向けて取り組んでいます。
このページに関するお問い合わせ先
このページの所管所属は政策局 自治振興部地域政策課です。