ホーム > くらし・安全・環境 > 人権と協働 > 人権・男女平等 > かながわ男女共同参画センター > 講座・イベント > 【報告】先手必勝!…いえ、もう後手かも 女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画策定セミナー
更新日:2022年3月10日
ここから本文です。
かながわ男女共同参画センター(かなテラス)では、神奈川労働局と実践企業から講師を迎え、県内の企業・団体を対象に、女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画策定セミナーを行いました。
日程 |
2019年7月18日(木曜日)14時から16時 |
内容 |
女性活躍推進法が改正により、「女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画」の策定・届出義務および自社の女性活躍推進に関する情報公表の義務の対象が、常時雇用する労働者が301人以上から101人以上の事業主に拡大されます。 女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画とは 【プログラム】 14時05分~14時25分 先進事例紹介(かながわ女性の活躍応援サポーター 株式会社栄港建設)
|
会場 |
波止場会館 4階 大会議室(横浜市中区海岸通1-1) |
対象
|
こんな中小企業の人事担当者、女性活躍推進担当者の方におすすめです。
|
参加費 |
無料 |
参加者数 |
26名 |
参加者の声 |
先進事例紹介
行動計画策定セミナー
|
主催 |
かなテラス(神奈川県立かながわ男女共同参画センター) |
「かながわ女性の活躍応援サポーター」にご登録ください!
このページに関するお問い合わせ先
このページの所管所属は かながわ男女共同参画センターです。