ホーム > くらし・安全・環境 > 人権と協働 > 人権・男女平等 > かながわ男女共同参画センター > 講座・イベント > 【中止】令和3年度DV気づき講座(茅ヶ崎会場) ~自分を大切にするということ~
更新日:2022年3月27日
ここから本文です。
かながわ男女共同参画センター(かなテラス)では、配偶者等からの暴力(DV)防止について普及・啓発する講座を実施しています。
講座中止のお知らせ:令和3年8月2日に神奈川県に対して新型コロナウイルス感染症拡大防止のための緊急事態宣言が発令されたため、本講座について「中止」とさせていただくこととなりました。
ご迷惑をおかけしますことを深くお詫び申し上げますとともに、何卒ご理解いただければ幸いです。(令和3年8月2日)
日程 |
令和3年8月26日(木曜日)14時から16時まで |
内容 |
DV(ドメスティック・バイオレンス)の定義・背景、心や体への影響、DVの被害者支援制度、DVが身近に起こった場合の対応方法等について、専門家の講師がわかりやすく説明します。 |
講師 |
池田 ひかり 氏 |
会場 |
茅ヶ崎市男女共同参画推進センターいこりあ 大会議室 |
対象 |
女性 20名程度 |
参加費 |
無料 |
託児 |
託児をご希望の方は、開催日の2週間前までお申し込みください。 |
申込み・問合せ先 |
開催中止のため、申込受付を停止しました。 |
主催 |
かなテラス(かながわ男女共同参画センター) |
共催 |
茅ヶ崎市 |
|
|
---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
このページに関するお問い合わせ先
このページの所管所属は かながわ男女共同参画センターです。