ホーム > 健康・福祉・子育て > 福祉 > 地域福祉・助け合い > 平塚保健福祉事務所 > 平塚保健福祉事務所 食品衛生課 > 平塚保健福祉事務所 食品衛生責任者について > 平塚保健福祉事務所 令和4年度食品衛生責任者講習会について
更新日:2023年3月22日
ここから本文です。
平塚保健福祉事務所 令和4年度 食品衛生責任者講習会
本年度の食品衛生責任者講習会は、新型コロナウイルス感染症まん延防止の観点から、インターネットによる動画配信形式での受講となります。
当所では、インターネット環境がない方に対して、下記の日程で講習会を開催いたします。
※動画配信形式により受講される方は令和4年度食品衛生責任者講習会(動画配信)をご覧ください。
※食品衛生責任者の資格を取得する講習会ではありません。
※新たに食品衛生責任者になりたい方は、食品衛生責任者についてをご覧ください。
開催年月日 |
会場 (所在地) |
講習時間 | 定員 |
令和5年2月3日(金曜日) |
二宮町生涯学習センターラディアン ミーティングルーム2 (二宮町二宮1240-10) |
14時から16時 (13時30分から受付開始) |
60名 |
令和5年2月8日(水曜日) |
平塚市勤労会館 3階大会議室 (平塚市追分1番24号) |
100名 | |
令和5年3月1日(水曜日) |
大磯町立ふれあい会館 3階大集会室 (大磯町大磯937-4) |
36名 |
〇本講習会は、お電話による事前予約制となっております。
〇各講習会の開催前日までに、食品衛生課あてにお電話ください。
〇予約受付後に受付番号をお伝えしますので、当日の受付に受付番号をお申し出ください。
〇出席は、1施設1名までとさせていただきます。
〇当日は、食品衛生責任者手帳・筆記用具・マスクをお持ちください。
〇当日は、来場前に体温を測定し、37.5℃以上ある場合又はかぜ症状のある方は受講をお控えください。
〇当日は、マスクの着用にご協力お願いいたします。
〇新型コロナウイルス感染症まん延防止のため、やむを得ず中止する場合がございます。
このページに関するお問い合わせ先
このページの所管所属は 平塚保健福祉事務所です。