かながわ畜産フードコレクション2016を開催しました!
たくさんの方々のご来場ありがとうございました!
神奈川県には、県産の畜産物から作られた、おいしい畜産フードがたくさんあります。そんなおいしい畜産フードを、多くの皆様にイベントに「来て、見て、食べて、知って」いただくことを目的に、「かながわ畜産フードコレクション2016」を開催しました。当日は、吉本芸人のアホマイルド坂本さんをMCに迎え、楽しいステージイベントも盛りだくさん!穏やかな秋晴れの中、美味しい食と笑いのコラボで笑顔あふれる一日となりました。たくさんの方々のご来場ありがとうございました。
- 日時 平成28年11月6日(日曜日) 10時から15時まで
- 場所 日本丸メモリアルパーク (横浜市西区みなとみらい2-1-1)
- 交通 みなとみらい線「みなとみらい駅」、JR根岸線・市営地下鉄「桜木町駅」から徒歩約5分
- 主催 かながわ畜産ブランド推進協議会
かながわの畜産フード食べくらべ
出展名称 | 販売品名 | |
牛肉 | 神奈川県食肉消費対策協議会 | 生粋かながわ牛 牛肉試食 |
ちがさき牛 斉藤牧場 | ちがさき牛コロッケ・ちがさき牛レトルトカレー | |
焼肉店 濱皇 | 横濱ビーフ カレーライス・横濱ビーフレトルトカレー | |
豚肉 | 臼井農産 あつぎ豚 | あつぎ豚のシューマイ |
高座豚研究会 | 高座豚ソーセージ・高座豚モツ煮 | |
(株)高座豚手造りハム | ハムの洋風煮込み・ボイルウインナー | |
ハム、ソーセージ等製品の販売 | ||
全農 神奈川県本部 | やまゆりポークフランクフルト | |
足柄茶・みかん畑(みかんジュース) | ||
清川恵水ポーク | 清川恵水ポークスペアリブ香味焼き | |
清川恵水ポーク 焼肉 | ||
横浜食品循環型はまぽーく出荷グループ | はまぽーく カルビ焼弁当 | |
はまぽーく シウマイ・はまぽーくシウマイ箱入り | ||
California dinerPLAYERS | やまゆりポーク豚バラカルビ丼 | |
やまゆりポークおつまみ豚バラカルビ | ||
生ビール・カクテル他 | ||
乳製品 | 相澤良牧場オーガスタミルクファーム | オリジナルソフトジェラート |
石田牧場ジェラート屋めぐり | アイスクリームカップ | |
小田原牧場アイス工房 | ジェラート | |
ラムネ・足柄茶 | ||
鶏卵・鶏肉 | 神奈川中央養鶏農業協同組合 | プリン・マドレーヌ・フィナンツェ・ドーナツプレーン |
お米たまご・クレタマ(鶏卵)・たまご ザ神奈川 | ||
(一社)神奈川県畜産会養鶏部会 | 鶏卵(チャリティたまごくじ) | |
レストランDANZERO | かながわ鶏のフォン・ド・プーレ 湘南小麦と地元野菜のニョッキ添え | |
DANZERO神奈川地酒13蔵、ワイン DANZEROフレーバーティー、オリジナルコーヒー DANZEROコラボクッキー |
||
はちみつ | 神奈川県養蜂組合 | 蜂蜜・蜜ろう |
その他 | 神奈川県牛乳普及協会 | 骨密度測定、リーフレット配布 |
(協賛企業)日本農産工業株式会社 | たまごスープ他 |
ステージイベント
出演
アホマイルド坂本(よしもとクリエイティブ・エージェンシー所属)
2015年特命かながわ発信隊(県)、2016年神奈川住みます芸人(よしもと)、2016年かなチャンTVアドバイザーに任命。かなチャンTV「吉本芸人が行く!ちくさん街道」シリーズでは、肉牛、酪農、養鶏、養蜂、養豚の生産現場を訪れ、生産現場のお仕事を体験リポート。畜コレステージのMCでイベントを盛り上げました。
ボルサリーノ関(関好江)(よしもとクリエイティブ・エージェンシー所属)
漫才活動の傍ら料理好きが高じて、薬膳インストラクターの資格を取得。開運レシピ「パワーフード」を食べた芸人が売れ出したり、結婚したりと運気が上昇!当日は、ボルサリーノ関さんプロデュース、かながわ産の「牛肉・豚肉・卵・牛乳・蜂蜜」がギュっ!とひとつになったスペシャルメニュー「オールカナガワプレート!」をお披露目しました!
ストロベビー(よしもとクリエイティブ・エージェンシー所属)
お笑いライブやステージイベントに参加して、ステージを盛り上げました!
ポニカロード
神奈川県知事と行う特命神奈川発信隊や神奈川県警防犯応援アイドル、横浜市中区制90周年応援隊など、横浜を代表するアイドルになるため様々は活動を行っています。当日は、ライブやタマリエクイズなどに参加し、ステージを盛り上げました!
10時00分 | オープニングイベント |
10時50分 | ポニカロードライブ |
11時10分 | (県養蜂組合)今日から君もはちみつ博士! |
12時00分 |
ボルサリーノ関さんプロデュース 「オールカナガワプレート」お披露目 |
13時30分 | (神奈川中央養鶏)クイズに答えて「タマリエ」になろう! |
♪10時50分 ポニカロードライブ
馬車道発横浜アイドルとして活動中のポニカロードライブからスタート!
♪11時10分 「今日から君もはちみつ博士!」 県養蜂組合
県養蜂組合の人見さんが、みつばちやはちみつについてわかりやすく解説。会場からは、「そうなんだ!」」という驚きの声も聞かれました。ポニカロードが遠心分離器をまわして、はちみつしぼりに挑戦しました!
♪12時00分 ボルサリーノ関さんプロデュース 「オールカナガワプレート」お披露目!
かながわ産の「牛肉、豚肉、卵、牛乳、はちみつ」がギュッ!とひとつになったスペシャルメニューを初お披露目!
牛肉、豚肉で作ったハンバーグに目玉焼きをのせて、牛乳で作ったカッテージチーズと、おろし玉ねぎとはちみつを使ったソースをかけた「かながわロコモコ丼!!」
ステージでは、それぞれの食材を提供していただいた生産者の方とゲストの方に、ステージ上で味わっていただきました。「かながわロコモコ丼」のレシピも紹介しました。
ぜひ、皆さんも、かながわ産の美味しい畜産物を一皿にギュッ!と詰め込んだ「かながわロコモコ丼」を作って、味わってくださいね!
♪13時30分 クイズに答えて「タマリエ」になろう!(神奈川中央養鶏農協)
卵ソムリエ、略して「タマリエ」。神奈川中央養鶏農協の鈴木さんが、たまごの美味しさや栄養についてクイズ形式で詳しく解説しました。来場者の方にも参加いただき、会場は大盛り上がり!
家畜の展示
普段はあまり見ることのない家畜を間近でご覧いただきました。
パネルによる神奈川県の畜産に関する展示など
神奈川県の畜産に関するパネル展示や模擬搾乳体験を行いました。
その他
- 毎年人気の骨密度測定。
- 神奈川県の食育マスコット「かなふぅ」とぶたちゃんも遊びに来ました。