かながわミルクフェスティバル2016を開催しました!
たくさんのご来場ありがとうございました!
平成28年10月1日(土曜日)、みなとみらいの日本丸メモリアルパークにて、かながわ酪農活性化対策委員会及び一般社団法人神奈川県畜産振興会主催の「かながわミルクフェスティバル2016」が開催されました。
当日早朝は小雨がパラついていましたが、イベント開催中は雨もあがり、多くの方にご来場いただきました。
(来場者数 13,974名 帆船日本丸記念財団調べ)
【当日の様子】
沢山の人で賑わっています。 本物の牛を展示しました。
県産牛乳の試飲(無料配布)が大人気。 本物そっくりの牛の模型で模擬搾乳体験。
骨密度測定にも長い列が。 熊本酪農復興支援ブースでは熊本県産の牛乳等を販売。
熊本地震等で大きな被害のあった熊本の酪農を応援するための特別企画です。熊本地震義援金のくまモン募金箱には、25,559円の募金が集まりました。温かいご支援、ご協力ありがとうございました。
県内酪農家直送の新鮮なジェラートやプリンのお店がずらり。 牛さんの着ぐるみも登場しました。
子供たちが楽しめる企画も盛りだくさん。景品が当たる縁日コーナー(写真は牛乳パックの釣堀)や、乗って遊べるペダルトラクターコーナーなど。
牛乳の飲み比べクイズ。当たったかな? 今年は牛乳パックでヨーヨーを作りました。
牛乳工場のコーナーでは、牛乳が出来るまでの工程を見てもらいました。神奈川県立中央農業高校和太鼓部による演奏披露も。
神奈川の酪農と乳業をもっと知ってもらうために、県内の酪農家、乳業メーカー、畜産関係団体そして神奈川県が協力して開催している「かながわミルクフェスティバル」。
2回目となる今年も無事に終えることができました。
ご参加いただいた皆様、多方面で協力いただいた関係者の皆様、ありがとうございました。
義援金募金のご報告
当日、会場内の2箇所に設置した「くまモン募金箱」に、計25,559円の募金が集まりました。
10月11日に「熊本地震義援金」(事務局 熊本県)に振込みました。(10月12日扱い)
募金にご協力頂いた皆様には温かいご支援をありがとうございました。
かながわ酪農活性化対策委員会及び神奈川県畜産振興会では、熊本県の酪農復興を心より応援しております。