かながわミルクフェスティバル2019を開催しました!
掲載日:2020年9月10日
たくさんのご来場ありがとうございました!
※令和2年度は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、開催しないこととなりました。
令和元年11月17日(日曜日)、横浜赤レンガ倉庫イベント広場Bにて、かながわ酪農活性化対策委員会並びに一般社団法人神奈川県畜産振興会主催の「かながわミルクフェスティバル2019」が開催されました。
当日は思わずジェラートが欲しくなるような日差しのイベント日和。
昨年に引き続き「かながわ畜産フードコレクション2019」と同時開催し、多くの方に御来場いただきました。
【当日の様子】
やってきました、みなとみらい赤レンガ倉庫。大きな模型牛と一緒に、本物の乳牛も登場!
会場で配布していた牛柄の白黒風船も大人気でした。
酪農PRコーナーでは、県内の酪農家の方から模擬搾乳体験の指南を受けられます(左)
牧草などを運ぶペダルトラクターのミニカーに乗って遊ぶ子供たち(右)
牧草ロールに落書きしたり(左)、ふわふわ干草体験コーナーで飛び跳ねたり(右)
牛乳パックを使った縁日コーナーでは、釣り堀(左)と射的(右)にチャレンジ!
県内の乳業工場の牛乳パックがずらり。壮観です(左)。もちろんカナミルくんも遊びに来ています(右)
モォ~。みんなに楽しんでもらえたかな?(牛)
神奈川の酪農と乳業をもっと知ってもらうために、県内の酪農家、乳業メーカー、畜産関係団体そして神奈川県が協力して開催している「かながわミルクフェスティバル」。
身近なおいしさ、モーっとずっと。
これからも、かながわの酪農、かながわの牛乳(乳業)をよろしくお願いします。
沢山のご来場ありがとうございました。