河川の流下能力を最大限に発揮するため、樹木の伐採や堆積土砂の除去を実施しています。
川音川(松田町松田惣領地先)施工状況
施工前
施工後
狩川(南足柄市狩野地先)施工状況
神奈川県では、より良い河川の管理を目指し、多くの方々に川に親しみを持っていただけるように、県が管理する河川の草刈や清掃を自治会等のその地域の団体の皆様にお願いする制度を設けています。
令和2年度は、約30団体の参加があり、おおむね春と秋に実施していただきました。
よくある質問
Q.自治会じゃないとダメなの?
A.本制度は、自治会だけでなく、水利組合・生産組合・事業組合・市民団体等、様々な方々が参加できます。
Q.実施面積はどのくらい?
A.草刈り、清掃ともに、500平方メートル以上の面積があれば、実施できます。
Q.金額はいくらくらい?
A.草刈作業については、約40,000円/1,000平方メートル(令和2年度実績)の単価で、面積に応じてお支払いしています。
自治会等草狩作業に関わる手続きの流れ[PDFファイル/64KB]
河川砂防第一課にお問い合わせください。
このページの先頭へもどる
本文ここで終了
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
道路・交通