「介護ロボット普及推進センター」で導入するロボットを募集します!
掲載日:2019年6月6日
「介護ロボット普及推進センター」で導入するロボットを募集します!
「公開事業所」について
平成24年度から、社会福祉法人同塵会特別養護老人ホーム芙蓉苑(横浜市)及び医療法人社団成仁会長田病院(横浜市)と、平成28年度から、社会医療法人ジャパンメディカルアライアンス介護老人保健施設アゼリア(海老名市)と協力し、3施設を「介護ロボット普及推進センター」の「公開事業所」と位置づけ、当初5種類の介護ロボットを導入し、現場での利用・評価とともに、視察・見学による活用現場を体感する機会を通じ、機器の普及を推進してきました。
現在の取組みについて
事業開始から7年が経過し、延べ3,000名(平成31年3月末現在)の見学者を受け入れるとともに、多くのメディアから取材を受けてきました。平成31年度についても、3施設と引き続き協力のうえ、無償で貸与いただける介護ロボットを公募で選定し、導入・公開することで、介護ロボットの普及推進を図ることとしました。
公募の詳細について
介護ロボットの選定は、事業者からご提出いただく応募書類を選考のうえ決定することとします。
本事業の趣旨をご理解のうえ、積極的に応募をご検討くださるようよろしくお願いいたします。
神奈川らくらく介護宣言のチラシもぜひご覧ください。