更新日:2020年9月30日
ここから本文です。
定教第1号議案 | 令和3年度神奈川県立の高等学校の入学者の募集及び選抜要綱について | 資料(PDF:386KB) |
---|---|---|
標記について提案され、決定した。 | ||
定教第2号議案 | 令和3年度神奈川県立海洋科学高等学校専攻科の入学者の募集及び選抜要綱について | 資料(PDF:194KB) |
標記について提案され、決定した。 | ||
定教第3号議案 | 令和3年度神奈川県立の中等教育学校の入学者の募集及び決定に関する要綱について | 資料(PDF:169KB) |
標記について提案され、決定した。 | ||
定教第4号議案 | 令和3年度義務教育諸学校使用教科用図書採択方針について | 資料(PDF:1,903KB) |
神奈川県教科用図書選定審議会から答申があり、これに基づき、標記方針の制定が提案され、決定した。 | ||
定教第5号議案 | 令和3年度神奈川県立中等教育学校の前期課程使用教科用図書採択方針について | 資料(PDF:42KB) |
神奈川県教科用図書選定審議会から答申があり、これに基づき、標記方針の制定が提案され、決定した。 | ||
定教第6号議案 | 令和3年度神奈川県立高等学校等使用教科用図書採択方針について | 資料(PDF:128KB) |
標記について提案され、決定した。 | ||
定教第7号議案 | 令和3年度神奈川県立特別支援学校の小学部及び中学部使用教科用図書採択方針について | 資料(PDF:135KB) |
神奈川県教科用図書選定審議会から答申があり、これに基づき、標記方針の制定が提案され、決定した。 | ||
定教第8号議案 | 令和3年度神奈川県立特別支援学校の高等部使用教科用図書採択方針について | 資料(PDF:123KB) |
標記について提案され、決定した。 | ||
定教第9号議案 | 令和2年第2回県議会定例会への提案に係る意見の申出について | |
標記について提案され、決定した。 | ||
定教第10号議案 | 人事案件について | |
標記について提案され、決定した。 | ||
定教第11号議案 | 人事案件について | |
標記について提案され、決定した。 |
報第1号 | 令和2年度4月補正予算案に対する意見の申出について | 資料(PDF:348KB) |
---|---|---|
標記について、急施を要したため、神奈川県教育委員会教育長に対する事務委任等に関する規則第2条第2項の規定により、教育長が事務を臨時に代理し、異存のない旨申し出たことが、同条第3項の規定に基づき報告された。 | ||
報第2号 | 神奈川の教員の働き方改革に関する指針の改訂について | 資料(PDF:1,144KB) |
標記について、急施を要したため、神奈川県教育委員会教育長に対する事務委任等に関する規則第2条第2項の規定により、教育長が事務を臨時に代理し、指針を改訂したことが、同条第3項の規定に基づき報告された。 | ||
報第3号 | 県立学校の教育職員の業務量の管理に関する規則 | 資料(PDF:113KB) |
標記について、急施を要したため、神奈川県教育委員会教育長に対する事務委任等に関する規則第2条第2項の規定により、教育長が事務を臨時に代理し、教育委員会規則を制定したことが、同条第3項の規定に基づき報告された。 | ||
報第4号 | 令和2年度神奈川県教科用図書選定審議会委員の委嘱等について | 資料(PDF:302KB) |
標記について、急施を要したため、神奈川県教育委員会教育長に対する事務委任等に関する規則第2条第2項の規定により、教育長が事務を臨時に代理し、委員を委嘱等したことが、同条第3項の規定に基づき報告された。 | ||
報第5号 | 神奈川県いじめ防止対策調査会委員の委嘱等について | 資料(PDF:136KB) |
標記について、急施を要したため、神奈川県教育委員会教育長に対する事務委任等に関する規則第2条第2項の規定により、教育長が事務を臨時に代理し、委員を委嘱等したことが、同条第3項の規定に基づき報告された。 |
報告1 | 新型コロナウイルス感染症に対する県教育委員会の対応について | 資料(PDF:1,853KB) |
---|---|---|
標記について報告された。 | ||
報告2 | 令和元年度卒業式及び令和2年度入学式の国旗掲揚・国歌斉唱の実施状況について | 資料(PDF:317KB) |
標記について報告された。 |
※ 非公開の案件は資料を掲載していません。
教育委員会会議の終了後に、勉強会である委員協議会を開催し、委員が意見交換を行った。
教育委員会会議の開催へ戻る
このページに関するお問い合わせ先
このページの所管所属は教育局 総務室です。