ホーム > くらし・安全・環境 > 人権と協働 > NPO・ボランティア > 相談したい > 令和3年度アドバイザー相談業務委託団体選考結果
更新日:2021年3月26日
ここから本文です。
⑴ 募集期間 令和3年2月9日(火曜日)から令和3年2月22日(月曜日)まで
⑵ 応募件数 1件
⑴ 期間 令和3年2月24日(水曜日)から令和3年3月17日(水曜日)まで
⑵ 内容 応募団体の提案書に対する質問、評価、及び業務提案に対する改善意見
⑶ 有識者
藤澤 浩子 特定非営利活動法人 よこすかパートナーシップサポーターズ代表理事
安井 忍 社会福祉法人 東京都社会福祉協議会 東京ボランティア・市民活動センター 相談担当専門員
安室 まり子 特定非営利活動法人 神奈川県ホームヘルプ協会 副理事長
有識者の意見及び評価を踏まえ、「かながわ県民活動サポートセンター機種等選定会議」において提案書の内容等を審査した結果、「一般社団法人ソーシャルコーディネートかながわ」を委託団体とすることに決定した。
かながわ県民活動サポートセンター ボランタリー活動サポート課
横浜市神奈川区鶴屋町2-24-2 かながわ県民センター8階
電話:045-312-1121 (代表) 内線2823
ファクシミリ:045-312-4810
このページに関するお問い合わせ先
このページの所管所属は かながわ県民活動サポートセンターです。