令和2年度かながわコミュニティカレッジの講座企画提案を募集します!
令和2年度かながわコミュニティカレッジ講座企画提案募集
令和2年6月下旬から令和3年3月上旬の期間内に、当カレッジを利用して実施する講座の企画提案を募集します。
かながわコミュニティカレッジで講座を開催するメリット
(PDF:559KB)
かながわコミュニティカレッジで講座を開催することで、皆さんの活動に対する理解と関心が広がるとともに、講座開催で得られたネットワークから支援の輪を広げ、団体の基盤強化にもつながるほか、次のメリットがあります。
★「かながわコミュニティカレッジ」の名称で講座を開催できる
★横浜駅から徒歩5分のかながわ県民センターで講義室を無料で使用できる
★マイクセットやプロジェクターなどの機材を無料で使用できる
★かながわコミュニティカレッジ事務局が、講座の企画運営や広報などの相談に応じる
★県の広報誌「県のたより」への掲載など、県による広報のバックアップが受けられる
応募受付期間
令和元年10月23日(水曜)から11月26日(火曜) 17時 必着
- 講座企画提案募集チラシ(PDF:559KB)
- 講座企画提案募集案内(PDF:532KB) ←詳しくは、こちらをご覧ください。
- 講座企画提案書(ワード:29KB) + 講座企画書(ワード:40KB) <様式>
※ なお、提案いただいた講座がすべて開催されるものではありませんのでご留意ください。
★「講座企画提案募集説明会」を開催します!(予約不要)
【日程】
令和元年11月6日(水曜日)18時30分から19時30分まで
令和元年11月7日(木曜日)10時30分から11時30分まで
【場所】
かながわコミュニティカレッジ講義室1
(横浜市神奈川区鶴屋町2-24-2 かながわ県民センター11階)
提案書の提出先/ご相談お問合せ先
かながわコミュニティカレッジ事務局(日・月・祝日を除く9時から17時45分に開設)
住所:〒221-0835 横浜市神奈川区鶴屋町2-24-2 かながわ県民センター11階
電話:045-620-0743
FAX:045-620-0745
メール:komikare@soco-kana.jp
(事務局委託団体:一般社団法人ソーシャルコーディネートかながわ)
【募集】かながわ県民活動サポートセンター