ホーム > 産業・働く > 業種別情報 > 建設業 > 事業者の方への提供情報(建設業) > 下請取引適正化参考資料・建設業法令遵守ガイドライン
更新日:2020年4月24日
ここから本文です。
下請取引適正化参考資料と建設業法令遵守ガイドラインのご案内です。
下請取引適正化参考資料は、下請契約の締結をはじめとして、工事目的物の検査及び引渡し、下請代金の支払い等元請下請間における適正な取引のあり方についてまとめたものです。
下請取引適正化参考資料(国土交通省PDF形式255Kバイト)
国土交通省では、元請下請間の対等な関係の構築及び公正かつ透明な取引の実現を図ることを目的とした 「建設業法令遵守ガイドライン―元請人と下請人の関係に係る留意点―」を平成19年6月29日に策定し、平成20年9月18日、平成24年7月31日、平成26年10月30日の改定を経て、平成29年3月29日に改定しています。
建設業法令遵守ガイドライン ー元請負人と下請負人の関係に係る留意点ー[PDFファイル/4.65MB]
国土交通省では、発注者と元請企業との契約関係の契約の適正化が促進されるよう、契約当事者である受発注者がどのような対応をとるべきか、また、どのような行為が不適切であるかを明示した「発注者・ 受注者間における建設業法令遵守ガイドライン」を平成23年8月29日に策定しました。
このページに関するお問い合わせ先
調査指導グループ
電話 045-285-4245(8時30分から17時15分まで)
このページの所管所属は県土整備局 事業管理部建設業課です。