ホーム > 教育・文化・スポーツ > 社会教育・サイエンス・レクリエーション > スポーツ・体育 > 障がい者スポーツ【TOPページ】 > 【終了】「かながわパラスポーツフェスタ2022」を開催!
更新日:2023年2月13日
ここから本文です。
「かながわパラスポーツフェスタ2022」を開催します。
県では、すべての人が自分の運動機能を活かして同じように楽しみながらスポーツをする、観る、支える、「かながわパラスポーツ」を推進するため、「かながわパラスポーツフェスタ」を開催しています。
どなたでも参加できますので、ぜひ、ご家族やお友達とご一緒にお越しください!(参加費無料、事前申込み不要)
令和5年2月10日(金曜日)12時から19時まで※終了しました
新都市プラザ(横浜市西区高島2-18-1)
(注記)そごう横浜地下2階正面入口前にある催事スペースです。
◎パラスポーツ体験
・ボッチャ
白いボールに向かって、赤・青それぞれ6球ずつのボールを投げ、いかに近づけられるかを競います!
◎デフリンピックメダリストによるミニトークショー
1回目16時から16時20分
2回目17時から17時20分
★出演アスリート
早瀨 健太郎選手(第24回デフリンピックブラジル大会自転車競技日本代表)
1・2回目司会進行
中田 美緒選手(第24回デフリンピックブラジル大会バレーボール日本代表)
(注記)第23回大会金メダル獲得
1・2回目登壇
早瀨 久美選手(第24回デフリンピックブラジル大会自転車競技日本代表)
(注記)第24回大会銀メダル獲得(3大会連続メダル)
1回目登壇
滝澤 佳奈子選手(第24回デフリンピックブラジル大会陸上競技・棒高跳日本代表)
(注記)第23回大会銅メダル獲得
2回目登壇
◎パネル等の展示(デフリンピック)
1 このイベントは、新型コロナウイルス感染症拡大防止対策を講じた上で実施します。
2 プログラム、出演者等は、予告なく変更となる場合があります。
3 本イベントでは、主催者が記録として写真や動画の撮影を行います。これらの素材は、後日、広報活動に使用します。また、メディア等の取材があった際には、画像掲載、映像放映される場合がありますので、予めご了承ください。
☆2019年度のかながわパラスポーツフェスタ2019の様子はこちらです。
かながわパラスポーツフェスタ2019開催報告
☆2018年度のかながわパラスポーツフェスタ2018の様子はこちらです。
かながわパラスポーツフェスタ2018開催報告
このページに関するお問い合わせ先
このページの所管所属はスポーツ局 スポーツ課です。