更新日:2021年5月28日
ここから本文です。
高齢者や単身世帯が増加する中、病気やケガに備えて民間の生命保険などに加入していても、保険金を請求する際の請求者は本人や家族に限られる場合が多いため、契約内容がよくわからない、保険金請求作業の負担が大きいなど、契約管理や請求が困難になるケースの増加が見込まれます。
神奈川県では、人生100歳時代の到来を控え、そうした県民の皆様を支援する新たな社会システムの構築を目指し、県民の委任を受けた第三者機関が医療保険や生命保険等の契約内容を確認し、請求を代行するサービスの実証事業を県内で実施しています。
第三者機関による保険契約照会・請求代行の社会的価値査定を目指した実証事業
患者、家族からの委任を受け、保険契約の内容確認や請求手続きを代行するモデル事業を試行し、実施結果を検証して、新たなサービスの枠組みを構築する。
一般財団法人あなたの医療
日本生命保険相互会社
第一生命保険株式会社
住友生命保険相互会社
明治安田生命保険相互会社
株式会社かんぽ生命保険
独立行政法人郵便貯金簡易生命保険管理
郵便局ネットワーク支援機構
アフラック生命保険株式会社
朝日生命保険相互会社
アリアンツ生命保険株式会社
大樹生命保険株式会社
東京海上日動あんしん生命保険株式会社
ネオファースト生命保険株式会社
マニュライフ生命保険株式会社(予定)
三井住友海上あいおい生命保険株式会社
ライフネット生命保険株式会社
SOMPOひまわり生命保険株式会社
第1フェーズ2019年6月16日~2019年12月27日
第2フェーズ2020年1月20日~2020年8月31日
<当実証事業への参加を希望される患者、そのご家族、医療機関の皆様へ>
実証事業の詳細につきましては、一般財団法人あなたの医療のサイト(https://www.sukoyaka.org/)でご確認ください。
一般財団法人あなたの医療から県に提出された報告書はこちら(PDF:155KB)でご確認ください。
このページに関するお問い合わせ先
このページの所管所属は健康医療局 保健医療部医療課です。