看護実習受入拡充事業費補助の交付申請について(平成31年度)
交付申請書の提出について(平成31年度)
事前着手届及び事業計画書をご提出いただいた施設等のうち、看護実習受入拡充事業費補助の対象となる施設等を対象
に、交付申請書の提出についての通知をお送りしました。内容をご確認のうえ、期限までに提出してください。
提出書類
(1)交付申請書(様式1)及び役員等氏名一覧表(様式1付表) 様式1(ワード:32KB)
(2)相手方登録兼口座振込申出書 別紙-相手方登録兼口座振込申出書(エクセル:63KB)
(3)収入支出予算書(見込額)の抄本 別紙-収入支出予算書(見込額)の抄本(エクセル:12KB)
※ 記載例は、こちらをご参照ください。 記載例(エクセル:15KB)
(4)所要額調書及び所要額明細書 別紙1-1(エクセル:13KB)
(5)事業計画書 別紙1-2-1(エクセル:19KB)
(6)実習指導者講習会等受講事業の確認 別紙1-2-2(エクセル:14KB)
(7)実習受入施設職員等雇用事業の確認 別紙1-2-3(エクセル:15KB)
(8)その他県が必要と認める書類(参考資料等)
※1)(8)その他県が必要と認める書類は、積算の根拠となる資料(任意様式)等を
添付してください。
※2)記載例は、こちらをご参照ください。 記載例(エクセル:46KB)
その他の提出書類様式(変更・中止・廃止等)
交付申請後、補助事業の内容又は経費配分の変更をしようとする場合は、変更、中止、廃止等
の申請書をすみやかに提出してください。(変更の場合、経費の20%以内の変更であれば、提出
は不要です。)
(1)変更交付申請書(様式2) 様式2(ワード:30KB)
(2)変更承認申請書(様式3) 様式3(ワード:30KB)
(3)所要額調書及び所要額明細書(変更後) 別紙2-1(エクセル:13KB)
(4)事業計画書(変更後) 別紙2-2-1(エクセル:19KB)
(5)実習指導者講習会等受講事業の確認(変更後) 別紙2-2-2(エクセル:14KB)
(6)実習受入施設職員等雇用事業の確認(変更後) 別紙2-2-3(エクセル:15KB)
提出方法
郵送及び電子メールで送付してください。
提出先
<Eメール提出アドレス>
メールの件名は『<施設名>看護実習受入拡充事業交付申請書提出』としてください。
<郵送提出先>
〒231-8588 横浜市中区日本大通1
神奈川県健康医療局保健医療部医療課 人材確保グループ
看護実習受入拡充事業費補助 担当
提出期限
時期未定(内示通知時にお知らせします。)