ホーム > 神奈川県記者発表資料 > 令和3年神奈川県国家戦略特別区域限定保育士試験の実施結果について
更新日:2022年1月14日
ここから本文です。
令和3年神奈川県国家戦略特別区域限定保育士試験について、筆記試験及び保育実技講習会を実施した結果、601人が合格しましたので、お知らせします。
(1)筆記試験実施日程 令和3年8月14日(土曜日)及び15日(日曜日)
(2)筆記試験会場
・パシフィコ横浜(横浜市西区みなとみらい1-1-2)
・県立保健福祉大学 横須賀キャンパス(横須賀市平成町1-10-1)
・県立横浜清陵高校(横浜市南区清水ケ丘41)
(3)保育実技講習会 令和3年10月5日(火曜日)から11月30日(火曜日)までのうち5日間
(4)講習会会場 神奈川県立地球市民かながわプラザ(あーすぷらざ)他6会場
(1)試験受験申請者数 3,602人 (昨年実績:2,651人)
(2)筆記試験受験者数 3,438人 (昨年実績:2,591人)
(3)筆記試験合格者数 876人 (昨年実績:662人)
(4)保育実技講習会受講対象者数 1,024人 (昨年実績:713人)(脚注)筆記試験全科目免除者を含む
(5)最終合格者数 601人 (昨年実績:410人)
(1)合格者は、保育士として登録後、3年間は、神奈川県内のみで保育士として働くことができる資格が付与されます。登録から3年経過後は、全国で保育士として働くことができます。
(2)実技試験に代わる取組みとして、音楽表現、造形表現及び言語表現に関する演習等、合計27時間の保育実技講習会を実施しました。
(3)例年実施をしている保育所見学実習については、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、代替講義としました。
問合せ先
神奈川県福祉子どもみらい局子どもみらい部次世代育成課
課長 川上
電話 045-210-4660
子育て支援人材グループ 山本
電話 045-210-4687
このページに関するお問い合わせ先
このページの所管所属は福祉子どもみらい局 子どもみらい部次世代育成課です。