ベンチャー企業と連携し、オープンイノベーションを生み出す企業を募集します
ビジネスアクセラレーターかながわ(BAK)で事業化を支援!
神奈川県では、ベンチャー企業と大企業等によるオープンイノベーションの促進に取り組んでいます。このたび、ベンチャー企業と連携して新プロジェクトに取り組む意欲のある大企業等を募集することとしましたので、お知らせします。
1 募集概要
(1)対象企業
- 神奈川県内に拠点があって、ベンチャー企業との連携により、新規事業や新規プロダクト・サービスの開発などに取り組む意欲のある大企業等
(2)応募条件(詳細は募集要項をご覧ください)
- ベンチャー企業と連携したい事業テーマを持っていること。
- 連携するベンチャー企業に対して自社の持つ経営資源(技術、ノウハウ、情報、顧客ネットワーク、設備等)を積極的に提供できること。
- 神奈川県内に拠点(本店、支店、事業所、研究所等)を有する法人であること。など
(3)募集期間
- 令和3年4月5日(月曜日)から4月16日(金曜日)まで
(4)採択予定数
(5)参加費用
(6)採択企業に対する県の支援内容
- 採択企業が提示するテーマ(新規事業や今後、力を入れて取り組みたい領域等)に対して、神奈川県が、技術・アイデアを有し、連携して取り組む意欲のあるベンチャー企業を広く募集し、「SHINみなとみらい(WeWorkオーシャンゲートみなとみらい)」も活用しながらマッチングを行います。
- マッチング後は、コンサルティング、実証に向けたフィールド確保・関係機関との調整、県による モニター募集や広報活動、プレスリリースなどにより、プロジェクトの実現を支援します。
- 特に、新型コロナにより生じた社会課題の解決に資するプロジェクトについては、連携するベンチャー企業に対して開発・実証に係る費用(最大1,000万円)を支援します。
(7)応募方法
2 今後のスケジュール

【参考:ビジネスアクセラレーターかながわ(BAK)】

【参考:SHIN みなとみらい】
- 神奈川県が、「オーシャンゲートWeWorkみなとみらい」内に、令和元年11月に開設した県内ベンチャー企業の成長促進拠点です。本拠点において、ベンチャー企業と大企業によるオープンイノベーションの促進や、ベンチャー企業の資金調達、販路拡大に向けた個別支援を行っています。
- 現在、マスク着用、体温測定、アルコールでの手指消毒、各席の間隔確保、デスクのアルコール清掃など、新型コロナウイルスの感染症対策を徹底したうえで利用いただいています。

神奈川県産業労働局産業部産業振興課
ベンチャー支援担当課長 脇坂
電話 045-285-0213
新産業振興グループ 高橋
電話 045-210-5636