西部漁港事務所トップページ
お知らせ
パンフレットをリニューアルしました!
小田原漁港の特色や整備事業についてまとめたパンフレットをリニューアルしました。
こちらからご覧になれます。
小田原漁港をご利用される方へ
新型コロナウイルス感染症拡大防止の取組みについて
神奈川県では重点的に新型コロナウイルス感染症拡大防止の取組みを進めています。
距離を空ける、密集を避ける、咳エチケットを徹底する等、感染防止に努めていただきますようお願いします。
「TOTOCO小田原」にご来訪の方へ
「TOTOCO小田原」につながる1号臨港道路、及び県駐車場の利用時間は午前7時から午後9時までとなっております。それ以外の時間帯は入口ゲートを封鎖しますのでご注意ください。
なお、小田原市交流促進施設「漁港の駅 TOTOCO小田原」の営業につきましてはこちら(外部リンク:TOTOCO小田原HP)をご覧ください。
多目的広場の利用について
多目的広場の利用時間は午前7時から午後9時までとなっております。
スケートボードは禁止です。その他、大きな音を出したり、ベンチや縁石等の施設を破損する等、近隣住民や他の利用者の迷惑となる行為は禁止です。
詳しくは利用規定(PDF:81KB)をご覧ください。
小田原漁港内の立入禁止箇所について
- 耐震強化岸壁
小田原漁港本港にあります耐震強化岸壁については、現在立入禁止です。2019年の台風19号の影響で一部施設が破損し危険な状態であるため、修復されるまでの間は終日立入禁止です。
-
蓄養水面周辺
蓄用水面周辺(岸壁、護岸、荷さばき所、加工施設等)については関係者以外立入禁止です。
詳しくは「小田原漁港内立入禁止場所について」をご確認ください。
※立入禁止箇所で釣り等を行うことは禁止です。漁業者の迷惑となります。絶対におやめください。
本港朝市情報
小田原漁港本港では定期的に朝市を開催しております。開催場所や開催日などの詳しい情報についてはこちら(外部リンク:小田原市HP)をご覧ください。
各種申請・届出についてはこちらをご覧ください。
小田原漁港・海岸ナビ
1.本港エリア
2.新港エリア
3.蓄養エリア
4.早川海岸エリア
5.荒久海岸・御幸の浜
6.相模湾
小田原漁港周辺情報の紹介
1.名産
2.西海子小路
3.邸園文化
4.小田原用水
主な取組み
※ページ内のリンクについてはすべて別ウィンドウで表示されます。