ホーム > 電子県庁・県政運営・県勢 > 県土・まちづくり > 道路・交通 > 平塚土木事務所 > 平塚土木事務所管内の土砂災害特別警戒区域(レッドゾーン)の指定状況
更新日:2022年2月7日
ここから本文です。
平塚土木事務所管内の土砂災害特別警戒区域(レッドゾーン)指定に向けた取組状況
現在、神奈川県では、土砂災害に備えていただくため、土砂災害防止法に基づき、「土砂災害特別警戒区域等(急傾斜地の崩壊)」の指定に向けた基礎調査(現地調査等)を進めています。
平塚土木事務所管内(平塚市・秦野市・伊勢原市・大磯町・二宮町)の土砂災害特別警戒区域等の指定は、令和3年5月14日に完了しました。
2021年5月14日 秦野市、二宮町の土砂災害特別警戒区域等を指定しました。※一部、隣接する他の地域を含みます。(別ウィンドウで開きます)
2021年3月23日 伊勢原市、大磯町の土砂災害特別警戒区域等を指定しました。※一部、隣接する他の地域を含みます。(別ウィンドウで開きます)
指定区域(土砂災害特別警戒区域等)についてはこちらで検索できます→(神奈川県土砂災害情報ポータル)
指定状況(土砂災害特別警戒区域等)
市町村名 |
種類 | 土砂災害警戒区域等区域数 |
平塚市 | 土石流 |
19区域(うち特別警戒区域8区域) |
急傾斜地の崩壊(がけ崩れ) |
93区域(うち特別警戒区域93区域) |
|
秦野市 | 土石流 |
98区域(うち特別警戒区域66区域) |
急傾斜地の崩壊(がけ崩れ) |
310区域(うち特別警戒区域278区域) |
|
伊勢原市 | 土石流 |
81区域(うち特別警戒区域59区域) |
急傾斜地の崩壊(がけ崩れ) |
200区域(うち特別警戒区域196区域) |
|
大磯町 | 土石流 |
16区域(うち特別警戒区域12区域) |
急傾斜地の崩壊(がけ崩れ) |
82区域(うち特別警戒区域81区域) |
|
二宮町 | 土石流 |
6区域(うち特別警戒区域3区域) |
急傾斜地の崩壊(がけ崩れ) |
44区域(うち特別警戒区域44区域) |
指定済みの土砂災害警戒区域等は、砂防海岸課、平塚土木事務所、各市町担当課で閲覧できます。
このページに関するお問い合わせ先
このページの所管所属は 平塚土木事務所です。