ホーム > 神奈川県記者発表資料 > 上下水道料金の誤徴収について
更新日:2021年9月8日
ここから本文です。
神奈川県営水道において、上下水道料金を誤って徴収していたことが判明しました。
誤って徴収してしまった水道使用者の方はもとより、給水区域の全ての皆様に深くお詫び申し上げますとともに、全力を挙げて再発防止に取り組んでまいります。
令和3年9月2日(木曜日)、鎌倉市内の水道使用者から、「上下水道使用量のお知らせ」に記載の使用水量について問合せがあり、内容を確認したところ、使用水量の計算に誤りがあり、その結果上下水道料金の金額に誤りがあることが判明しました。
原因は、上下水道料金管理システムのプログラムの誤りによるものであったことから、他に同様の誤りがないか平成30年度まで遡って確認したところ、現段階で21件総額28,943円の誤りが確認されました。
(内訳)
うち6件 10,388円(水道料金6,348円、下水道使用料4,040円)は、納入通知発付前。
有効期間を満了した水道メータを交換した日と同日に水道メータの定期検針を実施した場合、上下水道料金管理システムにおいて、当日の使用水量が正しく計算されないプログラムの誤りがあったことによるもの。
問合せ先
【上下水道料金について】
神奈川県企業庁企業局水道部経営課
課長 花形 電話045-210-7210
営業指導グループ 齊木 電話045-210-7223
【上下水道料金管理システムについて】
神奈川県企業庁企業局財務部情報管理課
課長 小澤 電話045-210-7061
運用グループ 若山 電話045-210-7065
このページに関するお問い合わせ先
電話:045-210-7065
このページの所管所属は企業局 水道部経営課です。