更新日:2020年2月12日
ここから本文です。
食中毒の予防や、かぜ・インフルエンザ・新型コロナウイルスなどの感染症の予防には、うがい、手洗いが効果的です。調理前や食事前、外出から戻った時などには、身近ですぐに使える「水道水」でうがい、手洗いをしましょう。
1 口に水道水を含み、プクプクしてはき出す。
2 口に水道水を含んで上を向き、のどのおくまでガラガラしてはき出す。
3 もう1回、2をくりかえす。
1 手を水道水でぬらし、せっけんなどを手にとる。
2 手のひら、甲をよくこする。
3 指先、指の間、つめの間をよく洗う。
4 親指と手のひらをねじって洗う。
5 手首もよく洗う。
6 じゃ口からの水道水で15秒以上よく洗い流す。
7 手をよくかわかす。
(厚生労働省「高齢者介護施設における感染対策マニュアル」を参考に作成しました。)
関連リンク
このページに関するお問い合わせ先
このページの所管所属は企業局 水道部経営課です。