更新日:2022年1月19日
ここから本文です。
企業の海外展開・グローバル化に向けて、意欲ある優秀な外国人材を採用・活用するニーズが高まっています。 本セミナーでは、外国人材活用のノウハウ、ビザ・在留資格取得をはじめとした採用のために必要となる手続きのほか、 実際に外国人材の強みを活かして新規事業展開を進めている企業事例についてお伝えします。
令和4年1月18日(火曜日)14時00分から15時00分
テーマ「海外展開・グローバル化のための外国人材活用セミナー」
1 「企業の海外展開・グローバル化に向けた外国人材の採用と活用」(20分)
(株)パソナ 藤江 葉月 |
|
2 「就労目的でのビザ・在留資格取得の手続きと留意点 」(15分)
行政書士 平出 花子(行政書士平出花子事務所) |
|
3 企業事例紹介 「外国人留学生の採用とその強みを活かした新規事業展開」(15分)
(株)東京エンヂニアリング 岡本 智拓 |
|
4 Q&A (10分) |
※プログラムの内容は、予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。
※ウェビナー終了後、アンケートフォームへ自動で接続いたしますので、当ウェビナーへのアンケートにご協力ください。
オンライン(Zoomウェビナー)
海外展開・グローバル化に関心のある県内企業等
100名
※本セミナーは終了しました。
神奈川県
(株)パソナ
(公財)神奈川産業振興センター(KIP)
(独)日本貿易振興機構(ジェトロ)横浜貿易情報センター
(株)横浜銀行、(株)浜銀総合研究所、東京海上日動火災保険(株)、三井住友海上火災保険(株)
無料
以下のリンクよりご案内チラシをご覧いただけます。
以下をご確認の上、お申し込みください。
本ウェビナーの録画、録音は禁止とさせていただきます。
・オンラインシステムの使用に関しては、情報セキュリティの面で100%の安全性を保障するものではないことをご承知おきください。
・Zoomは必ず事前にバージョンを確認し、最新版にアップデートした状態で参加していただくようにお願いします。
・ZoomにかかるIDやURLがメール、SNS等で不用意に拡散されることのないようにご注意ください。
・主催者側での参加者の把握のため、集団受講(端末1台で複数名受講)はご遠慮ください。複数名で受講される場合にはお手数ですが、1名毎にお申し込みください。
・参加者側の回線状況による不具合については当県は責任を負いません。
・個人情報の共同利用について、申込、アンケート等に記入いただいた個人情報は、共催者(神奈川県、パソナ、ジェトロ横浜、KIP)の今後の新たな事業・支援活動・サービス向上の目的のみに使用し、他の目的には一切使用いたしません。
神奈川県産業労働局産業部企業誘致・国際ビジネス課(担当 相川)
電話:045-210-5565
このページに関するお問い合わせ先
このページの所管所属は産業労働局 産業部企業誘致・国際ビジネス課です。