更新日:2023年3月15日
ここから本文です。
湘南地域(平塚・藤沢・茅ヶ崎・秦野・伊勢原・寒川・大磯・二宮)を楽しむヒント満載!そのときどきの情報は、観光ひろば湘南に掲載しています。
湘南地域の魅力をご紹介する様々な動画を、神奈川県の公式インターネット放送局「かなチャンTV」でご紹介しています。
湘南地域の旬の見どころやトピックスをぎゅぎゅっとコンパクトにお見せします!
随時更新していますので、ぜひご覧ください!
地元で愛されているお酒とツマミを、地域を愛する皆さんの地元愛とともにご紹介しています。
その他のまちの映像は地域政策課のページからご覧いただけます!
市町 | イメージ | 公開日 | |
1 | 寒川町編 |
![]() |
2018年3月19日 |
2 | 二宮町編 | ![]() |
2018年3月26日 |
3 | 伊勢原市編 | ![]() |
2018年7月17日 |
4 |
秦野市編 | ![]() |
2019年3月15日 |
タイトル | イメージ | 公開日 | |
1 | 「湘南ポモロン」をご紹介!(前編) | ![]() |
2017年7月3日 |
2 | 「湘南ポモロン」をご紹介!(後編) | ![]() |
2017年7月31日 |
3 |
【県土整備局作成】 |
![]() |
2018年7月17日 |
産業能率大学の学生が、神奈川県との連携により、伊勢原のローカルな魅力を紹介する動画を作成しました。動画は外部サイト「大山だけじゃない!伊勢原魅力再発見」で紹介しています。
湘南地域をめぐるモデルコースをご紹介します。随時追加しています!
コース名 | 市町 |
おすすめの季節 |
テーマ | |
1 | 七夕の街でサッカー観戦!ふたりで歩く平塚コース | 平塚市 | 通年 | まち歩き |
2 | 浮世絵の藤沢宿と義経伝説で辿る、藤沢コース | 藤沢市 | 通年 | 歴史文化 |
3 | 新年に心を清める!寒川コース | 寒川町 | 冬 |
歴史文化 体験 |
4 | 歴史と文化、そして感動の大パノラマ!二宮コース | 二宮町 | 冬 |
歴史文化 花・自然 |
5 | 花の香りと文化の香りを楽しむ、茅ヶ崎コース | 茅ヶ崎市 | 春 |
歴史文化 花・自然 |
6 | 桜の名所と名水をめぐる、秦野コース | 秦野市 | 春 | 花・自然 |
7 | 湘南の海と夏をたっぷり味わう!茅ヶ崎&藤沢コース |
茅ヶ崎市 藤沢市 |
夏 | 湘南の海 |
8 | 秋バラと湘南の絶景に癒される、平塚&大磯コース |
平塚市 大磯町 |
秋 |
花・自然 富士見 |
9 | 大山から日向へのハイキング 伊勢原コース | 伊勢原市 | 春・秋 |
大山 |
10 | 大磯市と名所探訪で満喫!大磯コース | 大磯町 | 冬 |
まち歩き 富士見 |
11 |
●史跡で辿る、東海道宿場町コース |
藤沢市 平塚市 大磯町 |
通年 | 歴史文化 |
12 | 里山の風景と宮彫りで楽しむ、蓑毛探訪コース | 秦野市 | 秋 |
歴史文化 自然 |
13 |
藤沢市 茅ヶ崎市 寒川町 平塚市 |
通年 | 歴史文化 | |
14 | 源頼朝の忠臣・梶原景時を紐解く、寒川ぐるり歴歴史さんぽ | 寒川町 | 通年 |
歴史 |
湘南地域県政総合センター等で作成している観光パンフレット等をご紹介します。
湘南地域県政総合センターでは、湘南地域管内の5つの市と3の町(平塚市、藤沢市、茅ヶ崎市、秦野市、伊勢原市、寒川町、大磯町、二宮町)を対象エリアとした観光パンフレットを、主に作成しています。
パンフレットは、湘南地域県政総合センターや市町の観光主管課等で無料配布しています。
(郵便での送付には対応していませんのでご了承ください。)
”湘南エリアを旅して元気に!”をコンセプトに、湘南地域の楽しさ、感動、美味しさをぎゅぎゅっとつめこんだ、『湘南エリア 旅なびガイド』。
このパンフレットでは、”湘南のアウトドア×食”の特集のほか、”湘南の海”、”丹沢大山”、”歴史”、”花”、”食”、”体験型観光やお祭り・イベント”の、6つのテーマで、湘南地域の多彩な魅力をご紹介しています。
きらめく湘南の海、緑香る大山、歴史をたどり、花をめぐる・・・。
あなただけのとっておきの”湘南”を見つけにきてください!
※ 本ガイドブックの情報は、一部を除き2022年4月時点のものです。また、本パンフレットの掲載内容は、新型コロナウイルス感染症拡大防止の取組等により、変更となる場合があります。詳しくは、各問合せ先にご確認ください。
PDF版
ふと出かけた家のまわりの散歩にも、時には、新しい発見、出会いがあったりするもの。
神奈川県民だって、湘南に住んでいたって、まだまだ知らない”湘南”があるはず!
そんな想いから、こだわったテーマで、湘南を深くご紹介するリーフレットを作りました。
リーフレットを片手に、新たな湘南を見つけに来てください。
PDF版
vol.5伊勢原について |
vol.4湘南サイクリングについて |
vol.3寒川について |
※本リーフレットの情報は、リーフレット記載時点のものです。また、本リーフレットの掲載内容は、新型コロナウイルス感染症拡大防止の取組等により、変更となる場合があります。詳しくは、各問合せ先にご確認ください。
湘南地区観光振興協議会(平塚市、藤沢市、茅ヶ崎市、寒川町、大磯町、二宮町、神奈川県、(公社)神奈川県観光協会)で作成した、湘南地域の海側エリアをご紹介するガイドブックです。
地元スタッフが紹介するエリアガイドのほか、フォトジェニックなスポットや、人気のお店をご紹介しています。
(本ガイドブックの掲載内容は2022年11月時点のものです。)
PDF版
湘南地域を東海道線沿線(海側)と小田急線沿線(山側)に分け、それぞれ英語、中国語(簡体字・繁体字)、韓国・朝鮮語、ベトナム語、インドネシア語で紹介しているパンフレットです。
※ 東海道線沿線(海側):平塚市、藤沢市、茅ヶ崎市、寒川町、大磯町、二宮町
※ 小田急線沿線(山側):秦野市、伊勢原市
なお、本ガイドブックの掲載内容は2017年5月時点のものです。
PDF版
このページに関するお問い合わせ先
企画調整部 商工観光課
電話 0463-22-9268
このページの所管所属は 湘南地域県政総合センターです。