ホーム > 健康・福祉・子育て > 心身の健康 > 心と身体の悩み > 神奈川県ギャンブル等依存症対策推進協議会 > 第1回 神奈川県ギャンブル等依存症対策推進協議会 会議速報
更新日:2023年7月25日
ここから本文です。
神奈川県ギャンブル等依存症対策推進協議会の会議速報です
「審議速報」
審議会等名称 |
神奈川県ギャンブル等依存症対策推進協議会 |
||
---|---|---|---|
開催日時 |
令和2年1月16日(木曜日)13時から15時 |
||
開催場所 |
万国橋会議センター401・402会議室(横浜市中区海岸通4-23) |
||
出席者 (役職名) 会 長◎ 副会長○ |
朝倉 崇文(学校法人北里研究所北里大学東病院) (計26名) |
||
次回開催予定日 |
令和2年4月から5月を予定 |
||
問い合わせ先 |
所属名、担当者名 健康医療局保健医療部がん・疾病対策課 坂田 電話番号 045(210)1111 内線4729 ファックス番号 045(210)8860 |
||
内容 |
議題 1.「神奈川県ギャンブル等依存症対策推進協議会設置要綱」の制定について 事務局より、神奈川県ギャンブル等依存症対策推進協議会設置要綱及び神奈川県ギャンブル等依存症対策推進協議会傍聴要領について提案があり、了承された。 2.会長・副会長の選任 独立行政法人国立病院機構久里浜医療センターの樋口委員が会長を務め、神奈川県弁護士会の松岡委員が副会長を務めることで、了承された。 3.依存症対策について 事務局より、ギャンブル等依存症の現状や国及び県の取組み、「神奈川県ギャンブル等依存症対策推進計画(仮称)」の策定スケジュール等について、説明や報告を行った。 4.意見交換 会議初回となることから、自己紹介も兼ねて、全委員より所属での取組み等の発言をいただいた後、全体で質疑応答を行った。 |
このページに関するお問い合わせ先
このページの所管所属は健康医療局 保健医療部がん・疾病対策課です。